fc2ブログ

はい、お弁当ですよ♪

愛が元気につながりますように

◆2018 お節◆

あけまして おめでとうございます。

2018お節③

・・・壱の重・・・
紅白蒲鉾
田作り
松前漬け
栗きんとん
黒豆
伊達巻
生麩と鶉のピンチョス
2018お節②

・・・弐の重・・・
紅白なます柚子ピールのせ
スモークサーモンのきぬた巻き
生ハムと大根の甘酢〆
鰤照り焼き
八幡巻き(牛蒡)
昆布巻き(生鮭)
海老塩焼き
2018お節①

・・・参の重・・・
【 お煮しめ 】
干し椎茸
花蓮根
鶏肉
手綱蒟蒻

京人参

スナップエンドウ

2018お節④

その時に美味しいと思えるものが手に届く今です。
イタリアン、中華、韓国料理、エスニック、和食。
欲しいものはいつでも。

だから
ご馳走って何でしょう 

考えてみると・・・
空腹に出来立て熱々をいただけること
になるのでしょうか。

独身の頃まで
お正月
母のお手製のお節とお雑煮の美味しさが
あらたな目標に向かうわたしのこころのチャージに
なっていたような気がします。

大晦日まで

早朝から台所でもくもくと立ち仕事の母の後ろ姿

出汁の匂い。

お鍋から立ち上がる湯気

あたたかい記憶。
わたしの中に受け継がれています。

みなさまにとりまして
あらたな一年に心満ちるときがたくさんちりばめられていますように。


        

               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

X'mas cake 2017

Xmas cake 20171

今年のクリスマスケーキは
シフォンケーキに
チョコレートクリームで
ブッシュドノエル
に仕上げました ^^)

あたたかいクリスマスに皆さまが包まれますように

Warm regards,
englandrose

        

               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

お節 2017

お節20171
久しぶりに生麩が手に入りました。


鯛オリーブ焼き
お煮しめ(亀甲里芋)

お節20172

・・・壱の重・・・
紅白兎蒲鉾
田作り
栗きんとん
松前漬け
伊達巻
金柑の甘露煮
生麩(梅)

お節20174

・・・弐の重・・・
海老オリーブ焼き
チキンアーモンド揚げ
鰤照り煮こごりまみれ
紅白なます
昆布生鮭巻き
牛肉紅白巻き
銀杏

お節20175

・・・参の重・・・
お煮しめ
牛蒡

花蓮根
蒟蒻
椎茸
くわい
梅京人参
手毬生麩
鶏もも


お節20176

今年は筑前煮ではなく、具材ごとのお煮しめにしてみました😊
それぞれが微妙に違う味わいや個性を楽しみたいと思います。

        

               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

◆2016 お節◆

あけまして おめでとうございます
2016010105

壱の重

栗きんとん
黒豆
紅白蒲鉾
昆布巻  (牛蒡&胸肉)
田作り

2016010107

弐の重

出汁巻 (干し海老・万能ねぎ)
海老塩焼き
サーモン砧巻き  (胡瓜・大根・薄焼き出汁巻)
揚げ物   (鶉卵・ミニウィンナー&ロースハム)
鰤照り焼き

2016010109

参の重

筑前煮
八幡巻き

2016010108



伊勢海老
数の子
酢蓮根
マカロニサラダ
くわい

2016010106

2016010101

2016010102


               暖かなお正月をお迎えください

                 ↓ 応援クリックお願いします
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ


レシピブログに参加中♪

◆Xmasケーキ◆

チョコレートシフォン

2016010103
2016010104
     
               ↓ 応援クリックお願いします
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ


レシピブログに参加中♪

«  | HOME |  »

プロフィール

englandrose

Author:englandrose

フリーエリア

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード