fc2ブログ

はい、お弁当ですよ♪

愛が元気につながりますように

◆八幡巻き◆

201409031
                  絵 メニュースプーン
                牛薄切りの八幡巻き
                 出汁巻( 海苔 )
                  たらもサラダ
                 椎茸オイル焼き
                  ブロッコリー
                  カニカマ

201309032

いよいよ新たに2学期が走り出しました。
お弁当ママです。

今年は夏の幕引きがあっけなくて
すっかり秋です。

夏の中に、すこしずつ秋を感じながら
手強かった暑さにすらもお別れには感傷的になる間もなく

朝起きたら、秋
という感じでした。

この夏、いかがお過ごしでしたでしょうか。

わたしは、充実感でいっぱい。
盛りだくさんでした。
だから、
速く感じるのかしら。

蝉の声が切なく聞こえます。

さぁ、明日からもはりきって。
感謝して。

大好きな
秋からのリハビリアップでした。



        

               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

コメント

englandroseさん、おひさしぶりです〜
お元気そうでよかったです♪
二学期始まりましたね!
充実した夏だったのですね〜くわしくお話お聞きしたいなぁ〜(*^_^*)
八幡巻き、っていうんですね!おいしそう♪味付けはどんな風なのかなぁ?

ゆめさん

v-34
 おひさしぶりです(^^)
 ありがとうございます。
 夏は元気に過ごしておりました。
 できれば、ちょこちょこ記事にしていきたいと思います。
 2学期は、学校行事も目白押しで子ども達
 忙しくなりますね。
 八幡巻きは、筑前煮で味付けをして余った
 牛蒡や人参を牛薄切り肉でくるくる巻いて、
 お醤油と砂糖で味付けをしています。

englandroseさん こんにちは♪

夏休みだったのですね。
どうされたのかなぁと思っていました。
またお弁当作りが始まりますね♪
englandroseさんの記事、楽しみにしてま~す(^^)

みききさんへ

v-34
 こんばんは。
 お久しぶりです。

 夏期講習の準備に集中していましたので、
 すっかりup画像が溜まっています。
 
 少しずつ楽しみにとっておいた感で
 マイペースに載せていければと思います。
 
 ありがとうございます(^^)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

englandrose

Author:englandrose

フリーエリア

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード