◆ オムライス ◆


オムライス
【 鶏そぼろ・玉葱・Pマン・ケッチャップ・塩胡椒
卵・オレガノ・枝豆 】
海老とブッロコリのカクテルサラダ

更新したいなぁ…と思いつつ
お仕事を始めてから授業の準備を追いかけて
なかなか一切がまだまだうまく回りません。
ときがうまくしてくれるものです。
もうそれは、お弁当の記録がたまっています。
おかずは、いつもマンネリにならないように変化球を飛ばすのですが
どんな球だったか、画像を見てもわからないくらいたまりました(笑)
楽しくいきたいと思います。
・・・少し思うことを・・・
今の塾講師のお仕事
日々思うことが何年分も重なって
ボランティアは、わたしには不向きですので
社会のお役に立てるよう、娘のためになるように。
集団授業を3コマ
個別授業を1コマ
まだまだ、塾のカリキュラムが複雑すぎて
教えるだけに熱をいれたいのですけれど、
全て軌道の上を走らさなければなりません。
自宅でのそれぞれ教材の教え方の勉強、確認作業
授業前の各テストの用意
授業後の授業進捗状況、テスト結果、内容、様子
などひとりひとりのお生徒さんを授業報告とした
パソコン入力していきます。
いただけるお給料はコマ数のみ。
それ以外に費やされる時間の方が余程多い。
ですから、教えることで充実できる人間
逆を言えば、それだけがモチベーションです。
モンスターペアレントがいらっしゃいました。
前任者を号泣させて辞めるに追い込んだそうです。
恥ずかしい。
私は娘を幼児教室から塾にかけて10年以上お預けして
おりましたから、教える側の立場と預ける親の側立場の
両面から考えることができます。
憤る気持ちは湧きながらも、胸の内、正誤があきらかにできる
ことが救われています。
出来うることの誠意を武器に
相手の非常識を辱める毅然とした対応を求められます。

コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL