和風弁当


鮭(オリーブオイル&クレイジーソルト)
冷凍トマト アスパラ
出汁巻(紫蘇)ボイル海老 枝豆
海苔巻きソーセージ 板付 うずら
プチトマトを湯むきして、多めの塩をふり前夜に冷凍しておきます
朝、そのまま投入
水分は後ほど少出ますので、シリコンカップで

朝は気合いを入れ、お弁当&朝食を準備します
つぎつぎに支度をしていきますが
他に何か考え事などがあると、スピードは明らかに落ちてしまいます
大変、もうこんな時間!?
お弁当完成
片づけを始めると…
あれ…? そうだ、これも作ったんだったわ
小鍋には詰め忘れ、いえ忘れ去られたおかず(T_T)
集中力
お弁当づくりにも大切です
邪念、心配の引き出には鍵をしめて目の前にだけ
鼻歌など口ずさみながらお台所仕事
憧れますが
無理です(笑)

寒いですね
皆さまが、暖かくやさしいときに包まれていらっしゃいますように
応援ありがとうございます

コメント
愛情が多過ぎてはみ出してしまいそうですね。
Re: 俊樹さま

つい欲張ってしまうのです(^^)
3Dみたいですよね
こんばんは!
すべて素晴らしいお弁当ですね!
こんなに素敵なお弁当だと、お昼まで待てなさそう。
お料理は好きですが、お弁当作りはとっても苦手な私。
次回作る機会がある時は、ぜひ参考にさせていただきたいと思います。
すべて素晴らしいお弁当ですね!
こんなに素敵なお弁当だと、お昼まで待てなさそう。
お料理は好きですが、お弁当作りはとっても苦手な私。
次回作る機会がある時は、ぜひ参考にさせていただきたいと思います。
Hirokoさま

参考にしていただけるなんてすごく嬉しいです。
お料理がお好きでしたら、きっと美味しい
お弁当が出来上がると思います。
是非楽しんでお作りになってくださいね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL