和風弁当


ささ身唐揚げ
出汁巻(万能ねぎ)
とうもろこし
たこの甘辛煮
アスパラ&板付
ポテトサラダ
おにぎり&お稲荷さん

もう秋の背中を感じています
とっても寒いです
さみしい
秋が大好きです
ご近所様のお庭に、大切にされている金木犀の王様がいます
高さ7メートくらい
通年、すてきな形に剪定されているその王様の茂みに
たっくさんの小鳥たちが遊んでいて
おしゃべりは壮絶です(笑)
なのに不思議 少しも耳触りではないんですよ
寧ろ、立ち止り、笑顔になれます
噴き出しちゃうことも
例えるなら…
何年ぶりの再会、いえいえ朝礼開始前の小学校体育館
次は
地平線まで続く道沿いの銀杏の巨木
一斉に衣替えを始めます

今年も
年末の足音が近づきます
皆さま、暖かな秋をお過ごしくださいね

にほんブログ村
コメント
こんばんは♪
おにぎり、ゆかり味でしょうか?(梅かな?)
さっぱりしていて、美味しそうです(^^)
お稲荷さん、好きです。
秋になると、なぜか食欲がわいてしまいます(笑)
素敵なお弁当のブログを見ていると、
ご飯食べたはずなのに…お腹が(^^;)
おにぎり、ゆかり味でしょうか?(梅かな?)
さっぱりしていて、美味しそうです(^^)
お稲荷さん、好きです。
秋になると、なぜか食欲がわいてしまいます(笑)
素敵なお弁当のブログを見ていると、
ご飯食べたはずなのに…お腹が(^^;)
こんにちは。
愛情のいっぱいつまったお弁当。
いいな〜と思います。
ほっこりさせていただきました。
ありがとうございます。
愛情のいっぱいつまったお弁当。
いいな〜と思います。
ほっこりさせていただきました。
ありがとうございます。
roseさん

こんばんは
お庭に、金木犀がおありなのですね。
ふぅ~すてき。
そちらでも、花が散るのが今年は早かったのですね。
来年の秋を楽しみにします(^^)
そうなんです。
あまりに輝く美しい落ち葉を大切に持ち帰るのですが、
自宅で包みを開くと何故か魅力が損なわれています。
ウェットティッシュで包まないと駄目かしらと思って
いました
「それぞれ自分の居場所を持っていたから…」
納得できました。
すてき
ありがとうございます。
ふわころ本舗さん

梅わかめでしたでしょうか
塩味のおにぎりと甘いお稲荷さんが、全く別の
しあわせを運んでくれます
素敵なお弁当のブログ…ありがとうございます(T_T)
がんばりすぎずに少しずつ確かにがんばっていきたいと
思います。
寒いですね。
ふわころさんちのおふたりをぎゅぅってはぐはぐさせて
いただきたいです
温かい愛の栄養い~っぱいのやさしいお顔ですもの
お風邪お気をつけくださいね
Mieさま

こんにちは
こちらこそありがとうございます。
お料理上手なMieさんにお褒めいただけると
ほっといたします。
愛情忘れずに詰めていきたいと思います(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
いつも丁寧なお弁当ですね~
ひと品ひと品に愛情たっぷり♪
お母様のお気持ちが伝わって
お嬢様が早くお元気になられるといいですね♪
我が家の金木犀はあっという間に終わってしまいました
気付くのが遅くて、いつのまにか季節は移り変わっていきますね
昨日紅葉した葉っぱを1枚出先で拾って帰りました
石畳の上にあった方が華やかに見えたのは
仲間と一緒にいたかったからなのかしら
返しに行こうかなと思ってしまったほど
家の中では鮮やかさが失せてしまいました
不思議ですね
みんなそれぞれ自分の場所を持っているんですね