鶏そぼろのお弁当
いちおう…
リラックマ(^^ゞ…です


鶏そぼろ(生姜汁、みりん、醤油、砂糖)
海老ケッチャップ炒め
ブロッコリー(寿司酢&蜂蜜梅肉)
お酢飯
確か 、ミスタードーナツで見たパンフレットのリラックマ
だったと思うのですが、真似してみました(^^)
最近、手がまわらなかったのですが、
今日は、朝からワックス掛け
顔が映るほどにピカピカ
きもち良いです
さぁ、これから娘のスケジュールを立てながら
夕食と明日のお弁当の献立を
考えましょう
冷たい空気、吸い込むとリセットされて気持ち良いです…
そして
すぐさま温かいお部屋に避難します(^^ゞ
冬本番の寒さ、皆さまどうぞお風邪召されませんように
↓ 応援クリックお願いします

にほんブログ村
リラックマ(^^ゞ…です


鶏そぼろ(生姜汁、みりん、醤油、砂糖)
海老ケッチャップ炒め
ブロッコリー(寿司酢&蜂蜜梅肉)
お酢飯
確か 、ミスタードーナツで見たパンフレットのリラックマ
だったと思うのですが、真似してみました(^^)
最近、手がまわらなかったのですが、
今日は、朝からワックス掛け
顔が映るほどにピカピカ
きもち良いです
さぁ、これから娘のスケジュールを立てながら
夕食と明日のお弁当の献立を
考えましょう
冷たい空気、吸い込むとリセットされて気持ち良いです…
そして
すぐさま温かいお部屋に避難します(^^ゞ
冬本番の寒さ、皆さまどうぞお風邪召されませんように
↓ 応援クリックお願いします

にほんブログ村
コメント
nonkichiママさん

nonkichiママさん、こんにちは
お姉ちゃまの想い出がある幼稚園、そして通園路。
さみしいですよね。
こどもの小さな手を握るのわたしも好きです。
今だに眠るときにも手を握っています。だいぶ大きくなりましたけれど(^^)
自転車送迎、ママにとっては運動になりますよ~
前にちょこんとのせて爽快。
気持ちいいです。
坂道では、「 ママ、がんばれ! 」
って、娘の応援でがんばっていました。
そして、いつもNHKのおかあさんといっしょの歌を
娘と一緒に合唱しながらでした。あっ、坂道以外は…(^^ゞ
電動ではなかったものですから。
懐かしい。。。
nonkichiママさんでしたら、きっとすてきな楽しい想い出
これからもたくさんだと思います。
リラックマとわかってくださりほっといたしました(^^ゞ
娘もこれを気に入ってくれました。
englandroseさん、こんばんは~!
可愛いですねぇ~~~♪
リラックマに見つめられて・・・(* ̄∇ ̄*)ウットリさくら!
そして、お・い・し・そ~~~!!!今度はさくらが見つめる番!(=^エ^=)
今日はとっても寒い一日でした。
englandroseさんはワックスがけを!? すごいです!
さくらもず~~~っと気にかかってるのですが、
春になったら!・・・と、見なかったことにしてます。(;´Д`)ノ
ピカピカ床は気持ちいいですよね~!
明日は暖かくなると予報で言ってましたから、やっぱり・・・
頑張ってみようかな~・・・♪(=^エ^=)
可愛いですねぇ~~~♪
リラックマに見つめられて・・・(* ̄∇ ̄*)ウットリさくら!
そして、お・い・し・そ~~~!!!今度はさくらが見つめる番!(=^エ^=)
今日はとっても寒い一日でした。
englandroseさんはワックスがけを!? すごいです!
さくらもず~~~っと気にかかってるのですが、
春になったら!・・・と、見なかったことにしてます。(;´Д`)ノ
ピカピカ床は気持ちいいですよね~!
明日は暖かくなると予報で言ってましたから、やっぱり・・・
頑張ってみようかな~・・・♪(=^エ^=)
こんばんは!
今日も寒いですね。
朝晩は特に冷えます。
明日から関東は暖かくなるという予報ですが、
私の子供の頃は2月が寒さの本番でした。
朝、登校時に誰かが前の晩にまいた水が凍っていて、
うっかり乗ってすべって転んだこともあったし。
暖かいのはいいけれど、
地球の気候が変になるのは困ります。
ところで、鶏そぼろ大好きです。
いり卵と緑の野菜で三色弁当も好き。
ふたを開けた途端に嬉しくなります。
この年になっても、
可愛いものが好きなのは変わらないみたい。
開き直って、このまま年を重ねて行くつもりです。
お嬢さん、いつも可愛くておいしいお弁当を食べられて、
幸せですね。
englandroseさんも朝は大変だけど、
でも、お嬢さんの食事やお弁当を作るのは
嬉しいことでしょうね。
御主人のももちろん。
私は、自分の食生活に関してはかなり不規則だし
いい加減ですが、
でも、出来る範囲でまともな食事を取ろうと思っています。
今の仕事を続ける限り、それが限界です。
お嬢さんも大事でしょうが、
御自身のお体も大切になさって下さいね。
朝晩は特に冷えます。
明日から関東は暖かくなるという予報ですが、
私の子供の頃は2月が寒さの本番でした。
朝、登校時に誰かが前の晩にまいた水が凍っていて、
うっかり乗ってすべって転んだこともあったし。
暖かいのはいいけれど、
地球の気候が変になるのは困ります。
ところで、鶏そぼろ大好きです。
いり卵と緑の野菜で三色弁当も好き。
ふたを開けた途端に嬉しくなります。
この年になっても、
可愛いものが好きなのは変わらないみたい。
開き直って、このまま年を重ねて行くつもりです。
お嬢さん、いつも可愛くておいしいお弁当を食べられて、
幸せですね。
englandroseさんも朝は大変だけど、
でも、お嬢さんの食事やお弁当を作るのは
嬉しいことでしょうね。
御主人のももちろん。
私は、自分の食生活に関してはかなり不規則だし
いい加減ですが、
でも、出来る範囲でまともな食事を取ろうと思っています。
今の仕事を続ける限り、それが限界です。
お嬢さんも大事でしょうが、
御自身のお体も大切になさって下さいね。
さくらさん

さくらさん、おはようございます
昨日は本当に寒かったですね。
ワックス掛けがなかなかできなかったのですが、
やはりこころも磨き上げたようで気持ちが良いです。
お掃除がきちんと行き届くと良いことがある気がします。
窓を全開にしなくてはならないのは、辛いですけれど(笑)
おみ足にご負担がかからないようになさってくださいね。
ジョニーごと去って行かれた白菜の店員さん、
真面目な方なんですよね。
さくらさんとハイタッチできるチャンスでしたのにね(^^)
今日は暖かい予報でしたけれど、朝から冬将軍さく裂です。
温かいおきもちをありがとうございました。
これは誰がどう見ても、リラックマです。!
食べないでぇーって声が・・・。
床に顔が映っちゃう!!
すご~い。
床のワックスがけ私も久しくしてないなぁ~。
暖かくなったらやろうかなって言ってると
暖かくなってもやらないんですよね~。
思い立ったた即実行しないとね。
でも、私腰重いんだよなぁ~。
食べないでぇーって声が・・・。
床に顔が映っちゃう!!
すご~い。
床のワックスがけ私も久しくしてないなぁ~。
暖かくなったらやろうかなって言ってると
暖かくなってもやらないんですよね~。
思い立ったた即実行しないとね。
でも、私腰重いんだよなぁ~。
ばななさん

ばななさん、こんばんは
お痛みのこと今朝知りました。
お仕事ぶりもお人柄にも甘えたところがなくていらして、
必要とされるお相手にお応えになる。。。のです。
どうぞ、お怪我なさらないように充分にお気を付けてお過ごし
下さい。
検査結果が良いものでありますように心からお祈りしています。
ばななさん、可愛いものがお好きなのですね。
Love & Peace 可愛いものから発信されている気がします。
見ていると、こころがやわらかくなりますものね。
ばななさんは、外食のお写真が和食の美味しそうなものばかり。
パソコンを指を加えて、そして見つめているかもしれません(^^ゞ
ばななさんのおっしゃる通り、食べることは大切ですので
お忙しく気持ちが向かないこともおありだと思いますが
元気になるものを少しでも召し上がるようになさってください。
お好きでしたら大和芋とか鰻なども元気が出ます。
わたしも大切にしたいと思います。
ありがとうございます。
りょうさん

本当です?
わかってくださって良かったです。
> これは誰がどう見ても、リラックマです。!
↑ お優しいこころに救われました。
床のワックス、気持ち良いです。
身体にはあまり良くないのでしょうが月一にしていました。
最近手がまわらなくて気になっていましたが、
やり始めると意外とあっという間です。
残したフロアは、次回に(^^)
りょうさん、腰重いです?
しっかりされていて、てきぱきお仕事される完璧ママ
&奥様のイメージです。
お昼は暖かかったのに、今朝の寒さにもどってしまいました。
どうぞ、お身体おいといくださいますように。。。
englandroseさん、こんばんは♪
リラックマのお弁当、とっても可愛くて
食べるのが勿体無いですね(*^_^*)
> 冷たい空気、吸い込むとリセットされて気持ち良いです…
わかります♪
そしてそれは逃げ込む温かい場所があるからできるんですよね☆
私も今日は夕方、寒いけど気持ちのよい場所で写真を撮って
急いで我が家に駆け込んで、鍋料理を作りました^^
今日はほうとう鍋。
家族にも評判上々でした(^_-)-☆
リラックマのお弁当、とっても可愛くて
食べるのが勿体無いですね(*^_^*)
> 冷たい空気、吸い込むとリセットされて気持ち良いです…
わかります♪
そしてそれは逃げ込む温かい場所があるからできるんですよね☆
私も今日は夕方、寒いけど気持ちのよい場所で写真を撮って
急いで我が家に駆け込んで、鍋料理を作りました^^
今日はほうとう鍋。
家族にも評判上々でした(^_-)-☆
いつも楽しく見ています★
そっくり♪
かわいいですね!
このドーナツお友だちからいただいて
ブログにもUPしてます
かわいいですね!
このドーナツお友だちからいただいて
ブログにもUPしてます
仁子さん

仁子さん、おはようございます
あの素敵な夕景をご覧になったあとでしょうか。
その後にご家族で囲まれる熱々の美味しいお鍋料理は
格別でいらしたと思います。
仁子さんは、すてきを温められるのがお上手です。
> そしてそれは逃げ込む温かい場所があるからできるんですよね☆
↑ そう思います。温かいお家があってしあわせだと思います。
冬はこのありがたさが沁みますね。
仁子さん、温かさをありがとうございます。
えほんキブン

はじめまして。
訪問させていただきました。
えほんのご紹介が温かいすてきなブログですね。
読み聞かせをしていると、わたしの方が胸に詰まることが
多かったように思います(^^)
わがまま更新ですが、お付き合いくださいね。
roseさん

roseさん、おはようございます
ミスタードーナツ。
娘がたまにとっても食べたくなるようです。
このパンフレットご覧になられたのでしょうか。
おわかり下さったのですね(^^ゞ
roseさん、ありがとうございます。
こんにちは★
最近リラックマが好きなのもあり、拝見してときめいちゃいました☆こんなお弁当作れたらなあ、といつも訪問させて頂いております♪
最近リラックマが好きなのもあり、拝見してときめいちゃいました☆こんなお弁当作れたらなあ、といつも訪問させて頂いております♪
たるとさん

たるとさん、はじめまして
ありがとうございます。
でも、大人はやはり普通のお弁当が良いと思います。
たるとさんのお弁当はシンプルでいらして美味しさがストレートに
伝わります。
お身体、どうぞ、お休みになられて大切になさってくださいね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
わあ~!!可愛い^^
リラックマです!リラックマです!
こんなアイデアも素敵ですね^^
最近、本当に寒いです・・・
寒いとついついこもってしまうのですが、一旦出てしまうと気持ちが良いものですね(笑)
「寒い、寒い!」って言いながら、繋ぐ子供の手の温もり・・・
心がホッと温かくなるのです^^
来年度から、幼稚園が新しくなり、少し遠くなるんですよ(泣)
お姉ちゃんの時から、毎朝手を繋いで歩いた通園路・・・
長男は、自転車での送り迎えになります
子供が、自分の思うまま、立ち止まったり走ったり・・・
子供の感性に触れるこの時間が、結構好きだったので、残念です・・・
また新しい楽しみを見つけなくちゃ!!
来月の満月は18日なんですね^^
教えて下さり、ありがとうございます!
今からとても楽しみです^^