学校のお弁当
リサとガスパールのリサです。

唐揚げ 紫蘇入り出汁巻き
枝豆 たらこスパゲッティ じゃが餅
ゆかりご飯

寒いですね
見上げた昨夜の南空
家路に急ぐわたしたちの肩を
優しい月が、そっとたたいてくれたのかもしれません
…よく、がんばっていますよ…
その形は丸くなるそのときを流れています
真っ白な輝きに娘とふたり立ちつくしました
望月まで向う月の、そのうつくしさ
真下には大きなオリオン座が
それは空低く
まるで見とれるわたしたちを見守るような対面
なんて、近くに…
「 良いことがあるわ、明日はきっと 」
「 うん、ママ実はね… 」
「 もう、良いことあったのね 」
う~寒いけれど、すてき
冬からのプレゼント
四季いちばんの輝きに広がっていく星空
こころあたたまる悦び
明日も穏やかにしあわせなときが流れますように
昨日風邪薬を頂きにかかりつけの女医さんのところへ行きました。
インフルエンザ、徐々に流行ってきているみたいです
去年ほどの勢いは感じていませんけれど
どうか受験生の皆さまに影響しませんように
合格を夢見て一生懸命準備されているのですもの
皆さま、どうぞくれぐれもお気を付け下さいね
そして、冬、健やかに求める温かさを楽しまれますように
↓ 応援クリックお願いします

にほんブログ村

唐揚げ 紫蘇入り出汁巻き
枝豆 たらこスパゲッティ じゃが餅
ゆかりご飯

寒いですね
見上げた昨夜の南空
家路に急ぐわたしたちの肩を
優しい月が、そっとたたいてくれたのかもしれません
…よく、がんばっていますよ…
その形は丸くなるそのときを流れています
真っ白な輝きに娘とふたり立ちつくしました
望月まで向う月の、そのうつくしさ
真下には大きなオリオン座が
それは空低く
まるで見とれるわたしたちを見守るような対面
なんて、近くに…
「 良いことがあるわ、明日はきっと 」
「 うん、ママ実はね… 」
「 もう、良いことあったのね 」
う~寒いけれど、すてき
冬からのプレゼント
四季いちばんの輝きに広がっていく星空
こころあたたまる悦び
明日も穏やかにしあわせなときが流れますように
昨日風邪薬を頂きにかかりつけの女医さんのところへ行きました。
インフルエンザ、徐々に流行ってきているみたいです
去年ほどの勢いは感じていませんけれど
どうか受験生の皆さまに影響しませんように
合格を夢見て一生懸命準備されているのですもの
皆さま、どうぞくれぐれもお気を付け下さいね
そして、冬、健やかに求める温かさを楽しまれますように
↓ 応援クリックお願いします

にほんブログ村
コメント
なっほ~☆さん

なっほ~☆さん、こんばんは
こちらの病院ではちらほらインフルの方が出られているそうです。
気をつけないといけませんね。
今年から息子さんはお受験生なのですね。
体力勝負のお受験。
きっと体調管理も環境も、なっほ~☆さんの
愛情でこころも身体も栄養ばっちりだと思います。
ママも気力要ると思います。 がんばってくださいね。
応援しております。
オリーブの件、全然変なことではありません。
こちらこそ逆にせっかくお知らせくださいましたのに
原因がわからずにごめんなさい。
> リサのお鼻は・・・?
かまぼこをくり抜いたものに海苔を貼っています。
良いことは、えっ?っていうくらいに小さなことです(笑)
englandroseさん、こんばんは~!
『良いことがあった』と聞いただけで、さくらもとってもうれしくなります♪
毎日、いいことばかりがあるわけではありませんが、
少しでも・・少しのことでも幸せが感じられるようなことがあるのは、
素晴しいことですよね♪(=^エ^=)
『良いことがあった』と聞いただけで、さくらもとってもうれしくなります♪
毎日、いいことばかりがあるわけではありませんが、
少しでも・・少しのことでも幸せが感じられるようなことがあるのは、
素晴しいことですよね♪(=^エ^=)
englandroseさん、こんばんは^^
今日のお弁当も可愛らしくて素敵です♪
先日教えていただいた『チキンと豆腐のナゲット』を
母に教えたところ、やってみるわ~♪と喜んでいました。
今後もいろいろ教えてくださいね。
寒い日に素敵なことがあるなんていいですね♪
ちょっとしたことでもHAPPYを感じれる毎日を
今年も送れたらそれはそれでいいかも?なんて
あまり欲張らずに1年を過ごそうと思ってます^^
昨年末から姫っちの周りもインフルエンザやノロウイルスで
ダウンされてる方々が出てるのを耳にします。
それも知り合いだったりして、ドキドキ・・
最近は完全防備(帽子、マスク、めがね着用)で外出するように
心がけています^^
englandroseさんも同じ都内ですし、お互いに
気をつけて過ごしましょう♪
今日のお弁当も可愛らしくて素敵です♪
先日教えていただいた『チキンと豆腐のナゲット』を
母に教えたところ、やってみるわ~♪と喜んでいました。
今後もいろいろ教えてくださいね。
寒い日に素敵なことがあるなんていいですね♪
ちょっとしたことでもHAPPYを感じれる毎日を
今年も送れたらそれはそれでいいかも?なんて
あまり欲張らずに1年を過ごそうと思ってます^^
昨年末から姫っちの周りもインフルエンザやノロウイルスで
ダウンされてる方々が出てるのを耳にします。
それも知り合いだったりして、ドキドキ・・
最近は完全防備(帽子、マスク、めがね着用)で外出するように
心がけています^^
englandroseさんも同じ都内ですし、お互いに
気をつけて過ごしましょう♪
englandroseさん、こんばんは♪
ウチはもう娘は22歳にもなりますが、
小さいときも今も
彼女と過ごした(す)時間は、
どんな小さな場面も、そして一緒に見た風景も
全て心のブローチに詰めてあります(*^_^*) 自信アリ^^
englandroseさんと娘さんの
そのときみた月の光は
お二人の胸にしみこみ、今もきらきら光っているのでしょうね。
素敵なお話ありがとうございました。
あ、もちろん素敵なお弁当も"^_^"
P☆
ウチはもう娘は22歳にもなりますが、
小さいときも今も
彼女と過ごした(す)時間は、
どんな小さな場面も、そして一緒に見た風景も
全て心のブローチに詰めてあります(*^_^*) 自信アリ^^
englandroseさんと娘さんの
そのときみた月の光は
お二人の胸にしみこみ、今もきらきら光っているのでしょうね。
素敵なお話ありがとうございました。
あ、もちろん素敵なお弁当も"^_^"
P☆
englandroseさん、こんにちは。
なかなか、ゆっくりとこちらで
お話をさせていただけないまま時間が過ぎてしまいました。
englandroseさんにはいつもお立ち寄りいただき
毎日心の支えにさせていただいておりました。
目に見えない優しい見守りの眼差しを感じでおりました。
お加減がよろしくなかったりお忙しかったり、そんな中
昨夜は溢れるほどの優しいお言葉を届けて下さいました。
私はぬくもりに抱きしめられるような想いでございました。
お嬢様と見上げた冬の空。。。
優しい月に出会えたのですね。そして輝く三ツ星にも。。。
お嬢様の「良いこと」はお母様にとっても何よりの「良いこと」。
おしあわせを絵にかいたような素敵な時間。
冬の星座はどの季節より綺麗だと私も思います。
冷えた空気の中で見上げるそれは
瞳の中に優しいぬくもりを届けてくれますよね。
「あたたかさ」をより深く強く感じるしあわせ。
今の季節ならではのしあわせですね。
それを愛するお嬢様と共に感じる喜び。。。
その「素敵」が私にも伝わってまいります。
englandroseさん、どうぞ今日もおしあわせに。。。
englandroseさんとお嬢様に。。。
「良いこと」がもっともっと降り注ぎますように☆
私は愛らしい「リサ」を今日一日胸に置いて
しあわせを感じさせていただきます。
englandroseさん、ありがとうございました♡
なかなか、ゆっくりとこちらで
お話をさせていただけないまま時間が過ぎてしまいました。
englandroseさんにはいつもお立ち寄りいただき
毎日心の支えにさせていただいておりました。
目に見えない優しい見守りの眼差しを感じでおりました。
お加減がよろしくなかったりお忙しかったり、そんな中
昨夜は溢れるほどの優しいお言葉を届けて下さいました。
私はぬくもりに抱きしめられるような想いでございました。
お嬢様と見上げた冬の空。。。
優しい月に出会えたのですね。そして輝く三ツ星にも。。。
お嬢様の「良いこと」はお母様にとっても何よりの「良いこと」。
おしあわせを絵にかいたような素敵な時間。
冬の星座はどの季節より綺麗だと私も思います。
冷えた空気の中で見上げるそれは
瞳の中に優しいぬくもりを届けてくれますよね。
「あたたかさ」をより深く強く感じるしあわせ。
今の季節ならではのしあわせですね。
それを愛するお嬢様と共に感じる喜び。。。
その「素敵」が私にも伝わってまいります。
englandroseさん、どうぞ今日もおしあわせに。。。
englandroseさんとお嬢様に。。。
「良いこと」がもっともっと降り注ぎますように☆
私は愛らしい「リサ」を今日一日胸に置いて
しあわせを感じさせていただきます。
englandroseさん、ありがとうございました♡
夕べのお月様は綺麗でしたね。
夕方のワンコとの散歩で
「ワー、きれいだねー」とつぶやきました。
日曜、月曜と雪が降っただけに嬉しさも倍増でした。
そうそう、冬のオリオンザは
どんな宝石よりも心に輝きをくれます。
私はenglandoroseさん達と同じ空を見ていたんですね。
年末から小さな風邪を繰り返している私ですが
おかげさまで熱はなく寝込まずにいます。
englandroseさん御家族もどうか重症になられませんように
おいしいお弁当を見せて頂けますように、、、
夕方のワンコとの散歩で
「ワー、きれいだねー」とつぶやきました。
日曜、月曜と雪が降っただけに嬉しさも倍増でした。
そうそう、冬のオリオンザは
どんな宝石よりも心に輝きをくれます。
私はenglandoroseさん達と同じ空を見ていたんですね。
年末から小さな風邪を繰り返している私ですが
おかげさまで熱はなく寝込まずにいます。
englandroseさん御家族もどうか重症になられませんように
おいしいお弁当を見せて頂けますように、、、
さくらさん

さくらさん、こんにちは
いつも優しいコメントをありがとうございます。
今冷たい外から帰宅しました
もう、さくらさんのおきもちを読ませていただいたら
あたたかくなってきました。
明るくてしっかりもののさくらさん。
ご自身も囲む皆さまもおしあわせにしていらっしゃいます。
確かに良いことばかりではないですよね。
だから、少しのことがしあわせの価値を上げてくれるのかも
しれませんね。
そしてその方が良いのかもしれないです。
むしろあり得ないけれど全て満たされるよりしあわせなこと
のような気もします。
寒いけれど、頂くコメントの温かさが嬉しいです。
どうぞ残りの厳しい冬もさくらさんらしくお過ごしくださいますように
姫っちさん

姫っちさん、こんにちは
お母さま、お元気そうでいらっしゃいますね。
良かったです。
こちらこそ、わたくしも暫くは巾着の玉子煮が続いておりました
簡単で美味しいのが助かります。
いろいろ、参考にさせてくださいね。
今、冬がしあわせです。
姫っちさんとのすてきなご縁の続くこのあたたかさが
とても気持ち良いんです。
ありがとうございます。
姫っちさん、完全防備流石です。
目の粘膜からもウィルスが入ってくるんですよね。
数年前にインフルにかかったのですが、完全に身体が復帰するまで
一か月強かかりました。
恐いです。
ありがとうございます。
気をつけますね
姫っちさんも、健やかな愛情いっぱいの毎日のお弁当づくり
お幸せのお裾わけ発信楽しみにしています。
仁子さん

仁子さん、こんにちは
すてきな娘さんですね。
きっと優しくてでもきちんとしたお母様譲りの先生に
なられるのだと想像しています。
仁子さんには、しあわせがいっぱい降り注ぎます。
きっとそのお人柄が引き寄せるのだと感じます。
パールのネックレスみたいに、ひとつひとつが丸くきらきら
輝いていて、繋がっています。
わたしも娘が大人に成長してもしあわせな彼女の傍で一緒に
笑ったり泣いたりしていられたら良いなって思います。
優しく光り輝く仁子さんがご自身のブローチをますます豊かにされます
ように、そしてそれにわたくしはこれからも魅了されたいと思います
花。さん

花。さん、こんにちは
こちらこそ、お優しい足跡をありがとうございます。
いただいたコメントのおきもちに対してわたくしの感謝の胸の内が
届きますかどんな表現をもっても自信がありません。
ですから、思うままに正直なきもちを言わせてくださいね。
ブログへと立ち寄らせていただくのは、更新の有無に限らず
花。さんのすてきな求心力。集う皆様のその環境さえも柔らかく
扉を開けた瞬間から、わたしの中にとてもふんわりと穏やかなときが
流れ初めます。
大変なことばかりを選択してしまい、実はしあわせだと実感することの
方が少ない毎日なのですよ(^^ゞ
それでも立ち止って今のこれがしあわせなのだと思うようにしています
花。さんが綴る丁寧で贅沢な「花。物語」を楽しみにしております。
ほんとうに嬉しい贈り物をいただいております。
今夜も温かく眠れそうです。
ありがとうございました。
どうぞお風邪などひかれませんように。。。。
散歩道さん

こんばんは
散歩道さんの方は、雪だったのですね。
ワンコちゃんの肉球はしもやけ大丈夫でしょうか。
こちらは、乾燥注意報。
寒いのですけれど太陽があるので、日中は明るいです。
昨晩同じ空を見上げていたのですね。
> そうそう、冬のオリオンザは
> どんな宝石よりも心に輝きをくれます。
ほんとうに…素晴らしいです。
きのうは、輝きが白の美しいお月さま。
今夜は生成色であったかい感じです。
今夜もお散歩でご覧になっているでしょうか。
風邪繰り返されているのですか。
お辛いですよね。咳でしょうか。。。
散歩道さん、お散歩どうぞ温かくしてお出掛けくださいね。
ありがとうございます。
こじらせないように気をつけますね。
こんばんは^^
お嬢様との時間・・・本当に素敵ですね^^
文章を読ませていただきながら想像し、何だかほっこり幸せな気分になりました^^
冬の星座・・・本当ですね、四季の中で一番綺麗ですよね
独身の頃、仕事帰りにふっと見上げる星空が、心身ともに癒してくれたものです^^
そうそう・・・先日長男に
「ママ、今日寝る前にお月さま見よう!絶対綺麗やと思うから・・・」
そう言われ、ドキっとしました
「絶対綺麗やと思うから!」なんてちょっとドラマチック(笑)
「湯冷めするかな・・・」なんて思って、就寝前にお部屋からみんなで外を眺めてみると・・・
とっても綺麗な満月でした^^
月明かりの下 眠りにつくのは、とっても贅沢で幸せな時間ですね^^
ちょうど、お布団の中からお月さまが見える位置にいた長男と次女は、しばらく目を開けてじーっと眺めていました^^
子供達、何を考えていたのかな・・・^^
今日のお月さまも、綺麗な満月でしたね^^
雲に隠れたり出てきたり、お月さまも忙しそうでした(笑)
インフルエンザ、こちらでは6年生が学級閉鎖になりました
どうぞenglandroseさんもお気をつけくださいね^^
今日も素敵な幸せをありがとうございました^^
お嬢様との時間・・・本当に素敵ですね^^
文章を読ませていただきながら想像し、何だかほっこり幸せな気分になりました^^
冬の星座・・・本当ですね、四季の中で一番綺麗ですよね
独身の頃、仕事帰りにふっと見上げる星空が、心身ともに癒してくれたものです^^
そうそう・・・先日長男に
「ママ、今日寝る前にお月さま見よう!絶対綺麗やと思うから・・・」
そう言われ、ドキっとしました
「絶対綺麗やと思うから!」なんてちょっとドラマチック(笑)
「湯冷めするかな・・・」なんて思って、就寝前にお部屋からみんなで外を眺めてみると・・・
とっても綺麗な満月でした^^
月明かりの下 眠りにつくのは、とっても贅沢で幸せな時間ですね^^
ちょうど、お布団の中からお月さまが見える位置にいた長男と次女は、しばらく目を開けてじーっと眺めていました^^
子供達、何を考えていたのかな・・・^^
今日のお月さまも、綺麗な満月でしたね^^
雲に隠れたり出てきたり、お月さまも忙しそうでした(笑)
インフルエンザ、こちらでは6年生が学級閉鎖になりました
どうぞenglandroseさんもお気をつけくださいね^^
今日も素敵な幸せをありがとうございました^^
お弁当、いつも可愛くておいしそうですね。
記事を読みながら反省したのですが、
毎日気忙しくて、夜空を見上げるゆとりのない日々です。
帰りは遅いし、寒いから家路を急ぐことばかり考えて。
こちらでは、オリオン座が見えるほど空がきれいではないけれど、
いえ、見えないのは近眼のせいでしょうかしら。
でも、お月さまは見えますから、
たまには夜空を見上げてほっとする
気持ちのゆとりを持ちたいと、
改めて思いました。
今日、明日辺りが満月だったかしら。
冬のお月見もいいですね。
遅くなりましたが、
今年もどうぞよろしくお願いします。
お弁当の写真、楽しみにしてますね。
記事を読みながら反省したのですが、
毎日気忙しくて、夜空を見上げるゆとりのない日々です。
帰りは遅いし、寒いから家路を急ぐことばかり考えて。
こちらでは、オリオン座が見えるほど空がきれいではないけれど、
いえ、見えないのは近眼のせいでしょうかしら。
でも、お月さまは見えますから、
たまには夜空を見上げてほっとする
気持ちのゆとりを持ちたいと、
改めて思いました。
今日、明日辺りが満月だったかしら。
冬のお月見もいいですね。
遅くなりましたが、
今年もどうぞよろしくお願いします。
お弁当の写真、楽しみにしてますね。
nonkichiママさん

nonkichiママさん、こんばんは
独身の頃も星空を見上げていらしたのですね。
そうですか…
それは、ママの遺伝子ですね。
ご長男のその感性に驚かされるおきもち、わかります。
きっと、その輝くすてきをもうすでに胸の中で育てて
いらっしゃるのでしょうね。
実は、今日が満月です。
1日前後くらいは、見分けにくいですよね。
昨日と少ししか時間位置が変わりませんので、ほぼ同じ時間に晴れの今日も
すてきなお月さまをお布団の中から、ご覧になれると思います。
優しいママのもとで、それを眺めるお子様方の笑顔を想像すると
。。。すてき
インフル、学級閉鎖が出ているのですね。
恐いです。
nonkihciママさんもご家族の皆さまもくれぐれもお気をつけくださいますように
ありがとうございます。
気をつけて過ごすようにします。
おはようございます^^
昨晩が満月だったのですね!!
知らずに子供達は、昨晩 窓の外を眺めることなく、寝てしまいました
とっても残念です・・・
星空・・・
思春期の頃は、都会に憧れてその素晴らしさには気づきませんでした
でも、学際時代4年間地元を離れ、戻った際に自分が素敵なものに囲まれて育った事に気付いたのです
独身時代はとても忙しい毎日でしたが、
仕事帰りに見上げる星空や、蛍の舞う夜道、雪の中の白銀の世界・・・
自分の周りの時間はゆっくり動いてると感じ、心が落ち着きました
私が子供の頃は、「星の観察」の宿題もあって、1週間(2週間?)毎晩 父と星だけを見て、過ごす時間もありました
私が月夜よりも星空が好きなのは、そんな思い出があるからかもしれません
子供たちが、星空を見る度に
「ひいばあちゃん、どれかな?」
「ひいばあちゃん、見てくれてる」
そんな言葉もあってか、何だか見守られている安心感もあるのです
でも、星空よりもお月さまが好きな子供達のおかげで、最近はお月さまを見上げても、何処からか特別な感情が湧きあがってきて、何だか幸せな気持ちになります^^
きっとenglandroseさんのお嬢様も、いつの日かお二人で見上げられた満月を思い出される時が来るのでしょうね^^
そんな事を考えて、温かい気持ちになりました^^
私も、そんな幸せを沢山胸に詰めておきたいと思います^^
昨晩が満月だったのですね!!
知らずに子供達は、昨晩 窓の外を眺めることなく、寝てしまいました
とっても残念です・・・
星空・・・
思春期の頃は、都会に憧れてその素晴らしさには気づきませんでした
でも、学際時代4年間地元を離れ、戻った際に自分が素敵なものに囲まれて育った事に気付いたのです
独身時代はとても忙しい毎日でしたが、
仕事帰りに見上げる星空や、蛍の舞う夜道、雪の中の白銀の世界・・・
自分の周りの時間はゆっくり動いてると感じ、心が落ち着きました
私が子供の頃は、「星の観察」の宿題もあって、1週間(2週間?)毎晩 父と星だけを見て、過ごす時間もありました
私が月夜よりも星空が好きなのは、そんな思い出があるからかもしれません
子供たちが、星空を見る度に
「ひいばあちゃん、どれかな?」
「ひいばあちゃん、見てくれてる」
そんな言葉もあってか、何だか見守られている安心感もあるのです
でも、星空よりもお月さまが好きな子供達のおかげで、最近はお月さまを見上げても、何処からか特別な感情が湧きあがってきて、何だか幸せな気持ちになります^^
きっとenglandroseさんのお嬢様も、いつの日かお二人で見上げられた満月を思い出される時が来るのでしょうね^^
そんな事を考えて、温かい気持ちになりました^^
私も、そんな幸せを沢山胸に詰めておきたいと思います^^
こんばんはー
綺麗な月が見れたんですね!
素敵なプレゼントですねー
オリオン座が見たくなりました~
小さな幸せは身近なところにあるものですね^^
インフルエンザには気を付けないといけませんね!
綺麗な月が見れたんですね!
素敵なプレゼントですねー
オリオン座が見たくなりました~
小さな幸せは身近なところにあるものですね^^
インフルエンザには気を付けないといけませんね!
下のプーさんも可愛い。でも甘酢タコも気になります。
私もオリオン座みるの楽しみにしてるんです冬。
飛行機の中で見たオリオンはかなり大きかったのお覚えています。
このスパゲティー普通なのに、この盛り方がお見事。綺麗でスペシャルな一品になってます。
すごい!
私もオリオン座みるの楽しみにしてるんです冬。
飛行機の中で見たオリオンはかなり大きかったのお覚えています。
このスパゲティー普通なのに、この盛り方がお見事。綺麗でスペシャルな一品になってます。
すごい!
nonkichiママさん

nonkichiママさん、こんばんは
いつも、こころの奥底まで染みいるようなエピソードの入った
温かいコメントをありがとうございます。
nonkichiママさんの学生時代の4年間でご実家では当たり前の
すてきが浮かび上がったのですね。
お父様とのあたたかい記憶。その背景にある星屑だらけの天空は
どんなに少女でいらしたこころに温かくやわらかに流れ刻まれて
いらっしゃることでしょう。
そんなお優しいお父様と過ごされたnonkichiママさんはおしあわせですね。
その思い出を是非、お父様にもお話されてみてください。
きっと、すごく喜ばれると思います。
自然の変わらぬ美しさってすばらしいですよね。
こちらで見える星の数は帰省した空の何百分の一のような気もしますが、
それでも眺めていると身体の余計な力が抜けていくような感じがします。
来月は18日の望月、澄んだ空に負けないお子様方の瞳に浮かびますように。
nonkichiママさん、やわらかいときをありがとうございました。
ばななけーきさん

ばななさん、こんばんは
その後、移動された足のお痛みの方はいかがでしょうか。
身体のどこが痛くても辛いです。
今までの日記を読ませていただいき、その我慢強いご性格を
考えますと、余程のお痛みでいらっしゃるのだと思っております。
どうかばななさんの身体の外へ移動して空中分解しますように。
どこかに痛みがあるとなにかに集中することができません。
でもお仕事をされているにもかかわらずばななさんは、
お辛い中でもおきもちが前向きでいらっしゃっいます。
「相棒」ご覧になれましたでしょうか。
お好きなものを楽しまれることがほんの少しでもお痛みを
忘れることのできるお薬になりますように。
最近ゆとりとは間逆なところにおります。
夜空も娘のお迎えの帰り途に見上げるひとときだけですが
それを胸いっぱいに広げてがんばりたいと思います。
ばななさんに負けないように。
寒いですね。
ブレーカーが落ちませんよう、温かくして
お身体大切になさってくださいませ。
Lifeさん

Lifeさん、こんばんは
いつも雄大な海と空。
澄んだきもち、前向きなこころを下さいます。
ときには必要な切なさも(^^)
しあわせが身近にあることLifeさんのお写真でも
そう感じます。
あ・・・もちろん、わたくしどものそばにそのすてき
すぎるすてき(笑)はありませんけれど。
ありがとうございます。
インフル気をつけましょうね
カントリーママさん

カントリーママさん、こんばんは
プーさんは、クッキー型使用の時短お弁当なんです(^^ゞ
甘酢タコは、
寿司酢を作り蜂蜜梅をたたいたものを混ぜます。
(蜂蜜梅はなくてもOKです)
胡瓜薄切りに塩をふり水分を絞ったものと茹でタコの
ぶつ切りを作った配合酢の中に入れ混ぜます。
心が通いお人柄が信頼できるお医者様は稀少。
奥様が惚れ直すお人柄は素晴らしいと思います。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
どんな良いことがあったんでしょう(*^_^*)
englandroseさまとお嬢様 空をそっと見上げて…なんだか幸せが伝わってきます(*^_^*)
でも 本当に寒いのでお風邪をこじらせないように気をつけてくださいね(*^_^*)
新型がおおはやりした大阪は まだインフル出てないみたいです
免疫ができているようで…うちは来年受験なんですが 来年もインフルはやらないでほしいです_(._.)_
englandroseさまも お嬢様も 気をつけてくださいね
englandroseさま ごめんなさい。。。オリーブの件 変なこと書きましたね(/_;)おいしかったので なんてことなかったと思います_(._.)_すみません
リサのお鼻は・・・? レーズンですか?
いつもお優しいコメントありがとうございます(*^_^*)