fc2ブログ

はい、お弁当ですよ♪

愛が元気につながりますように

ケアベアのお弁当

ケアベア101212
ケアベア1012121

                  スプーン          
                  鶏そぼろご飯(酢飯)
              たらこスパゲッティ(ブロッコリー)
                 牛すき煮(白滝・人参)  
       
                  苺の美味しい季節
             ケアベア1012122             

ケアベア1012123


             これからはキャラクターのお弁当は
               少し控えようと思います

       娘の学校生活応援の為に始めたキャラクターのお弁当ですが、

  環境が変わり、中学生になったら作ってほしいと言い出すかもしれないそうです
   その頃には、長いキャラ弁のおやすみの末に、ママは作れるかしら…(^^)
          大変を楽しみに変えながら、作っていましたが
           
          ますます忙しくなるので、それも助かります(^^)
                    
      ワンポイントの可愛いお弁当を考えていこうかなって思ってます
      あっ、そうそうこのケアベア眉毛を忘れてしまいました(^^ゞ
               似ていませんね。
      わたしが作るキャラクターはこのようなお顔になってしまいます

          

               時が加速しています
            すこしの間、大切にできますように
          
                 ↓ 応援クリックお願いします
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
 

コメント

こんにちは
今日のお弁当も 色彩が豊かで 美味しそうですね。

最近 ぼちぼちと 大掃除をやってます。
今日 やっと 石油ファンヒ-ターを使いました。
18Lで¥1310は 安いのか??です

キャラ弁じゃないenglandroseさんの
お弁当もとっても楽しみです♪
ゴテゴテしてないお弁当で、色合いも素敵だし
いつ見ても美味しそうなんですもの^^
キャラクターが減ることで、お嬢さんも少しお姉さんですね。

キャラクターからワンポイントへですか!。
ちょっとお姉さんになった感じですね。

でも確かに、
中学、高校と行くとまたキャラクターが恋しくなるの
とってもわかります。

数ヶ月後?数年後?にとっても難しいキャラクターを
注文されても大丈夫なように
日々練習をしとかなくてはですね。

こんにちわ(^^♪
そうですね~女の子はいつまでもかわいいのが好きですものね^^ワンポイントでも十分かわいいです!(^^)!
眉毛。。。気づきませんでしたよ(^u^)
ていうより~瞳がすごい!(^^)!まつ毛とか瞳の輝きとか~

セロリぶつ切りで作ってみました(*^^)v歯ごたえがあって私的には“ぶつ切り派”かも(#^.^#)
薄切りのほうはセロリの香りが少し和らぐかも・・・

ハッセルぶらっとさん

v-255
 ハッセルぶらっとさん、こんばんは
 大掃除始められたのですね。
 すばらしい!
 お掃除すると身体もこころも軽くなりますよね。
 暖房、もうずっと前より朝から24時間フル稼働です(^^ゞ
 夏のクーラーは身体に厳しいけれど、冬は温かくて
 良いです
 石油のお値段はお水より安いのですね。
 石油はとても暖かそう。火の元お気をつけくださいね。

姫っちさん

v-254
 姫っちさん、こんにちは
 ありがとうございます。
 先日、ほぼ自分のためだけに巾着玉子作っていただきました。
 麺つゆと生姜で煮ました。
 さっとできてとても美味しいです。
 姫っちさんのお弁当はほんとうにヘルシーです。
 美味しくて気づけば体重が落とせるご主人はおしあわせだと思います。
 さぁ、今夜はなににしましょう(^^)
 

りょうさん

v-238
 りょうさん、こんばんは
 いよいよ、お姉さんでしょうか(笑)
 そうだと嬉しいです。
 今は、少しこどもっぽく感じられるようになってきたのかもしれませんね。
 キャラクターっていくつになっても可愛いですよね。
 あまり詳しくないのですけれどわたしも好きです。
 ワンポイントで可愛いを目指していきますね。
 寒いですね。
 どうぞ、りょうさんの温かさでご家族の冬のすてきを楽しまれますように

なっほ~☆さん

v-238
 なっほ~☆さん、お誕生日おめでとうございます。
 3つ上にサバを読まれるなんて、勿体無い(笑)
 わたしは、怖くてできません(^^ゞ
 お忙しくても楽しくて可笑しくてテンポよくってすてきです。
 
 セロリ、わたしは薄切り、ぶつ切りの両方好きです。
 なっほ~☆さん、お忙しいなかをありがとうございます。
 お風邪にお気をつけて、寒くて速いときを健やかにお過ごしくださいますように

こんばんは、englandroseさん。

今日のお弁当も鮮やかに心に沁みる彩ですね。
お嬢様、お姉さんになられたのですね^^
でもきっとまた、もう少し大きくなると
こういった可愛いお弁当が恋しくなったりしますね。
女の子の気持ちってきっとそうかな~って思います。
しかもママの手作り、愛がいっぱい詰まってるんですものね。

englandroseさんのお弁当は
キャラクターではない物もすべてが
とてもあたたかくて優しさに満ちて素敵。
拝見してるだけで。。。母の愛を想います。
何度か申し上げるかもしれませんが、
「心へのお弁当、心が満足するお弁当」
私はいつもenglandroseさんのお弁当をそんなふうに思います。
今夜もこのお弁当の向こう側に
ご家族の笑顔が揺れて見える気がいたします☆

englandroseさん、こんばんは♪

ウチの娘は大学4年ですが、今も週2回お弁当を持って行きます。
幼稚園教諭希望なので(求人難で心配してます)
下手をすると社会人になっても弁当つくりの毎日かも^^

今日は私も鶏そぼろ弁当を作りました(^_-)-☆
酢飯でされるんですね♪
私は雑穀ご飯の上に、鶏そぼろと卵と春菊の胡麻和え、
を載せました^^

P☆

englandroseさん、こんばんは^^

もうキャラべんは、ご卒業なのですね^^
もしも私が子供達に言われたら・・・
ちょっぴり寂しい気もしますが、その成長ぶりにやっぱりにっこりしてしまうような気がします^^

私は、子供たちが“成長したな~”って思う小さな出来事を発見出来た時に、幸せを感じるんです^^
誰もが気づく「大きな変化」ではなく、いつも側にいるからこそ気づく事が出来る「小さなこと」がポイントです^^

「お姉さん弁当」、楽しみにしていま~す!!^^

仁子さん

v-254
 仁子さん、おはようございます。
 
 幼稚園の先生、とても大変そうですけれど、こどもたちに囲まれ
 受けるパワーは充実されるお仕事だと思います。
 娘もおてんばで随分園の先生にはお世話になりました(^^ゞ
 怒られた先生ほど、よく覚えていたりします。
 真剣に向かってくれたことはこころに残るものなのですね。
 就職もお相手との相性と縁ですから、秀でた実力や申し分のないお人柄を
 もって向かっても心配は尽きないものですね。
 でも、同じ遺伝子を持たれる仁子さんのお嬢様ならやはり幼稚園の
 先生にぴったり。
 きっとすてきな先生になると思います。
 仁子さんの今はご心配でしょうが、暖かく応援差し上げてください。
 お嬢様のご希望通りになりますようにお祈りしています。

nonkichiママさん

v-238
 nonkichiママさん、おはようございます

 お姉さん弁当がんばりますね(^^)
 nonkichiママさんのところは一番上のお嬢様が、すでにキャラ弁もお上手なので、
 これからは、ご一緒にも楽しめますね。
 きっと、ママが一生懸命楽しまれているすてきな環境に育っていらっしゃるから
 だと思います。
 ふと昔作った小さな洋服を改めて手にした時、娘が何気に伝えるこころ、こちらを庇う
 きもちに触れたりすると、親としてさらに強くなれる気がします。
 こどもの成長から受け取るしあわせって日々の大変さのご褒美ですね。
 
 nonkichiママさんのリースのパン、とてもすてきでした。
 こちらこそ丁寧で温かい生活を楽しみにしております。

花。さん

v-22
 花。さん、おはようございます
 
 お姉さんになってくれるといいです。
 こどもって、こころの成長を包みながらフォローすることが
 難しいとつくづく思います。
 いつも、母としてこれで良いものかと葛藤しながら歩くわたしの手を
 しっかり繋いでくれているのは娘の方だったりします。
 いつまでも心配はしあわせと同じだけ携帯している気がします(^^ゞ
 
 花。さんはいつも温かくて、ときにはそれがそばで励まてくださるような
 ときには慰めてくださるような気がします。
 それこそこころがいっぱい詰まったコメントをありがとうございます。
 いつもいつでも、花。さんのお優しさをお裾わけいただいて、
 笑顔でいられそうです。
 
 花さん、ご誠実をそして、たくさんのすてきをありがとうございます。
 いちだんと寒くなりましたね。
 ますますお忙しいおからだ大切になさってください。

こんばんはー
キャラ弁じゃないお弁当もすごく素晴らしいですからねー!
これからも見るたびにお腹が鳴るようなお弁当を楽しみにしてます^^
でも毎回englandroseさんが作られるキャラ弁は芸術ですね!

Lifeさん

v-238
 Lifeさん、おはようございます
 すごく嬉しいです。
 お優しいコメント、ありがとうございます。
 娘の本音は作ってほしいのですが…
 環境には公認の難しいお嬢さんもいらして
 気をつけています。
 様子を見ながらキャラ弁もときどきという感じです(^^)
 

高校生の娘にキャラ弁の時期もありましたよ♪
小さな頃を思い出して懐かしくて楽しかった

ちょっぴり恥ずかしい時期もあるんです

roseさん

v-238
 roseさん、こんにちは
 お子様は大きくていらっしゃるのですね(^^)
 女子高生もキャラクターが好きですからそのお弁当って
 新鮮で良いですよね。
 お嬢様喜ばれたと思います。
 娘の頃にはどうなっているでしょう。
 楽しみでもあります。
 とても寒いですね。
 少し風邪気味です。
 roseさんもお風邪召されませんようにお気を付け下さいね。
 

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

englandrose

Author:englandrose

フリーエリア

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード