fc2ブログ

はい、お弁当ですよ♪

愛が元気につながりますように

韓流弁当

和風10129

              ビビンバのお弁当です

            お店の石焼ビビンバが、駄目です
            いつまでも熱いので、猫舌のうえ、
          きもちの早いわたしは、食べたいのです
          そして、敷きつめたご飯には胡麻油がたっぷり

               お昼のひとときを
               韓国風なしあわせに



以前ご紹介させていただいたレシピを作って下さいました(^^)

なっほ~☆さんのセロリ中華風
なっほ~☆さんの日記のようなブログが面白いセンスに溢れていらして
元気になれます。

なっほ~☆さん1

これを作るときは、いつもぶつ切りなのですが、なっほ~☆さんのように
薄切りにされると、味がしみやすくご飯が進みそうです。
お酒のおつまみにも良いですね。
なっほ~☆さんすてきな器に盛りつけて下さりありがとうございました。



こちらは、nonkichiママさんがあらたにチキンナゲットの
クリスマス版を作ってくださいました。

ブーツ型
りぼんのピックが可愛い♪
nonkichiママさん1

リース型
nonkichiママさん2

お子様方とのやさしい会話が弾みそうです(^^)

       なっほ~☆さん、nonkichiママさん、ありがとうございました


                 ↓ 応援クリックお願いします
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
 
                

コメント

こんにちは^^

ご紹介下さり、ありがとうございます^^
子供達は今だ、これがリース型だとは知らずに、「ドーナツだ~!!」って喜んでいます・・・

今日のお弁当も美味しそうです!!
ビビンバは 大好きなんですよ~^^
私もよく、作りますが、お弁当にも良さそうですね!
ご飯にごま油を混ぜるのですか?
その場合、ナムルのごま油は 入れますか?
何だか あっさりしてお上品そうなビビンバに、興味があります^^

nonkichiママさん

v-238
 nonkichiママさん、こんにちは
 こちらこそ、いつもお優しいかたちにしてくださり、ありがとうございます。
 一見ドーナツお口にいれるとナゲットっていうのも、大人も盛り上がりそうです。
 わたし、胡麻油大好きなんです。
 炒めるときよりもどちらかというと、仕上げにフレッシュな油が好きです。
 こちらのナムルは買ったものです。
 手作りの時はビビンバに入れるナムルには少しだけ
 ご飯は、酢飯にして胡麻油を混ぜます。
 酢飯が絶対に合うので、お嫌いでなければ一度お試しください。
 そして、入り胡麻もたくさん。
 コクがあって美味しいですよね。

石焼は速くかき混ぜないと
ご飯がバリバリになる時があります。
速く食べたい気持ち分かりますよ。
私は熱いのを食べると上顎の皮が、、、
ア~~~

こんばんは

ご無沙汰でした。
先月から体調を崩して、やっと治ってきました。
何度も覗いて頂いてありがとうございました。
ビビンバ弁当、おいしそう。
それから、私がここのブログが好きなのは、
文章がとてもあたたかいから、
今日そんなことを思いました。

去年のご主人の入院のこと、
今、少しだけ読みました。
大変でしたね。
でも、良くなられて本当によかった。
とても真面目で仕事に対しても他人に対しても
誠実な方なのだと思います。
過労にならないよう、たまに調節して差し上げてください。
入院日が12月2日とだったんですね。
私はもう9年前になりましたが、
やはり12月2日に入院しました。
場所は違うでしょうが、本当に痛くて、
あの頃のことは今でもよく覚えています。

お互い、健康で平和なクリスマス、
そしてお正月が迎えられますように☆

englandroseさん、こんばんは♪

まあ、素敵な韓流のお弁当♪♪

私は熱いものは熱く、が大好きなので
石焼派なんですが、
このお弁当は冷めても美味しそう^^
おもわず手が伸びます(*^_^*)

ナゲットのブーツ型、クリスマス仕様でとっても素敵ですね。
ぽち☆

今晩は
猫舌同じです。だから、あんまり辛いのは、苦手です。
これだとおいしくいただけますね。 いつも素敵なアイデアですね。
無理しないでくださいね。
健康に勝るものはないと思います。
人生いろいろありますが、バネにして、がんばりたいですね。

散歩道さん

v-238
 おはようございます。
 可笑しい~
 散歩道さんもですか?
 わたしも冷めるのが待てず、上あごの皮が剝がれます。
 以外に早くいつの間にか治っているのですけれど(^^ゞ
 そして、お店に石焼しかないときは、それでもオーダーしてしまいます
 バリバリには…なっていますね(^^ゞ 

ばななけーきさん

v-22
 ばななけーきさん、おはようございます。
 
 良かった…。 
 ご報告くださりありがとうございます。
 まだ、回復半ばでのお仕事、どうか無理はなさいませんように
 お願い致します。
 
 ばななさんも12月2日でしたか。。。
 見上げた空の満月がいまだに忘れられません。
 ばななさんはシャッターを閉めた時に痛みを感じられたのでしたでしょうか。
 違っていましたらごめんなさい。
 今でも主人は定期検査を受けていますが、
 わたくしの心配は、半年と少しで消えています。
 定期検査をずっと受け続けてくれた方が、他の不調も
 見つかるのでしょうから安心なのです。
 入院したての頃、わたしは先の不安と戦うこころの闇と娘の前に気丈にいることの
 決心できもちが張りつめておりましたが、ことばにできないほど消耗しました。
 それが、9年続いていることは想像がつきません。
 そして、お仕事にもご家族にもご周囲にも、ご自身の楽しまれることにすら誠実に
 過ごされていらっしゃる。
 わたくしのひとときのことなど足元にも及びませんのに、主人の心配を
 くださり、ありがとうございます。
 実際、今はあまり主人に気を向けることができないのですが、
 やはり、管理していきたいと思います。
 
 ばななさんのテンプレートでクリスマスのきもちを起こしていただきました。
 すてきです。
 ありがとうございます。

 どうぞ、くれぐれもご自身大切になさってください。
 良くなられますように、お祈りしております。

仁子さん

v-254
 おはようございます。
 
 THE 韓流!! を目指してみましたが
 そうなってますでしょうか?(笑)
 流行りのドラマなどに詳しくないのですが、
 韓国もすてきな独自の文化だと思います。
 仲良くなれてよかったと思います。
 
 石焼は胡麻油のご飯。
 これは、ご飯がお酢飯と胡麻油なのですが、とても美味しいです。
 
> ナゲットのブーツ型、クリスマス仕様でとっても素敵ですね。
 わたくしも、感動しました。
 仁子さん、お優しいコメントをありがとうございます。
 冬に向う週末をすてきにお過ごしくださいますように

ふわころ本舗さん

v-22
 こんにちは
 普通の石焼ビビンバとはご飯が違っていて、お酢飯に胡麻油です。
 酢飯にナムルの相性が実はとても良いです。
 過去記事にお付き合い下さり、ありがとうございます。
 ふわころ本舗さんも、わんちゃんたちのお散歩でご健康でいらっしゃると
 存じますが、いろいろなお風邪が流行っていますので、
 師走のいそがしいお身体お気をつけくださいね。
 ありがとうございます。
 健康でいられるよう気をつけたいと思います。

こんにちわ(^^♪
ご紹介してくださりありがとうございます<m(__)m>
そうか~ぶつ切りなのか~歯ごたえがあっておいしそう!(^^)!
今度はぶつ切りにしよう!(^^)!
おぉ~ビビン弁当\(^o^)/おいしそう(^◇^)
野菜たっぷりでヘルシーですね!(^^)!
私も猫舌ですΦωΦ で 早く食べたい派です(^u^)
御揃いですね\(^o^)/嬉しいです\(^o^)/ 

韓流弁当
写真に撮るのホントに上手ですねえ。
色合いや小物、みな配慮されて…素晴らしい。
勿論、とても美味しそうですよ。
あっ、それはいつもね~(^▽^)g

なっほ~☆さん

v-238
 こんばんは
 こちらこそ、早々に作ってくださり感激です。
 ぶつ切りは、セロリ好きの方にはお勧めです。
 わたくしは、今度薄切りで作ってみますね(^^)
 なっほ~☆さん、流石、猫舌(笑)
 今朝伺ったら、もう、冒頭部分からすでに笑ってしまいました。
 何事がおきなくても十分面白いんです。
 どうぞ、すてきな週末をお過ごしくださいますように。

クメゼミ塾長さん

v-22
 こんばんは
 写真撮ったり、小物や色合わせを遊ぶのが好きなんです。
 時間が許されるのなら、もっとそれをしていたいです。
 その楽しさが伝わっているのだと思いますが、お写真のお上手な方
 センスの良い方がたくさんいらっしゃるので、お恥ずかしいです。
 ですが、クメゼミ塾長さんの撮られたお嬢様のおしあわせな写真も
 キラキラ輝いていてとてもお綺麗でしたよ。
 わたしは、おそらくカメラが良いのだと思います。
 買ってくれた主人のお陰です。
 そうとわかっていても、クメゼミ塾長さんから褒められてしまうと
 嬉しいです。
 いつもお優しいエールをありがとうございます。
 今いろいろな風邪が流行っていますので、お身体お気をつけくださいね。
 いよいよ冬の楽しみを味わえるすてきな週末をお過ごしくださいますように

englandroseさん、こんばんは*^^*

ビビンバのお弁当、私初めて見せていただきます。
お好きなものを、お好きなように工夫なさって
美味しく召し上がるのってとても素敵ですよね。
いつも思いますが、器も含めて「お弁当」なのですね。
赤、黄色、橙、緑色。なんて鮮やかな色彩でしょう。
目で見てまず、「おいしそ~❤」って思うことが
とても豊かなお食事の時間の始まりですものね。

nonkichiママさんのクリスマスのナゲット。
とてもとても可愛らしいですね。
リボンのピックがとても好きです^^
可愛いですね。リースも素敵☆
お子様との会話もすすみます、笑顔が見える食卓ですね。
なっほ~☆さんのセロリ、とてもさっぱりとして
舌触りの優しいお味に思います。

こちらではいつも美味しい写真、ぬくもりの写真がたくさん。
伺うたびに胸がいっぱいになります。
今夜もたくさんのお味見をさせていただきました。
englandroseさん、ごちそうさまでございました☆

これから来るクリスマス、大晦日、お正月。
笑顔に包まれた優しい時間をお過ごしでありますように。。。

こんばんは^^

ビビンバのご飯は酢飯だったのですか!!
ビビンバは 少々濃いめなので、酢飯だとあっさりといただけますね^^
おでん同様に、結構 食卓に登場するので、今度は酢飯にしてみます!
私もごま油が好きですよ~!
englandroseさんと同じ「仕上げ派」です^^
お浸しや、大根・ゴボウサラダ等にも 欠かせません^^

englandroseさんと同じで、ちょっと嬉しいです^^

nonkichiママさん

v-238
おはようございます。
 
 今朝も寒いですね。
 nonkichiママさんのブーツ、リースナゲットを見ていると、囲むお子様方の
 明るいお顔が浮かんでこころがぽかぽかになってきます。
 3人のお子様方をお育てになりながらのスローフードは、すばらしいと思います。
 
 胡麻油、香り高くコク深くて美味しいですよね。表現が何だか、缶コーヒーのCM
 みたいになってしまいました(^^ゞ
 一緒で嬉しいと思ってくださってありがとうございます。
 わたしもnonkichiママさんと同じで温かくなれて嬉しいです。

 ビビンバご飯の酢飯、仕上げのフレッシュ胡麻油でお試しくださいね。
 美味しいです。

 お子様方とパワーあふれる楽しい週末をお過ごしくださいますように

花。さん

v-22
 花。さん、おはようございます。

 ビビンバを入れてあるお弁当箱は、駅弁か何かを買っ食べた後の
 使い捨て器を洗って使っているものです(^^ゞ
 花。さんのおっしゃる通り、器って確かに大切だと思います。 
 女性のお洋服に似ていて、洋服と和服で中身は同じなのに雰囲気が変わります。
 良いものを身につけると気持ちがひきしまるみたいにいつもの食事を良い器に
 盛るだけで豊かなきもちになれます。

 nonkichiママさん、なっほ~☆さん、いつもお上手で美味しそうです。
 そして試してくださったものを画像で残してくださり、ご紹介できることも
 また、しあわせです(^^)

 花。さん、ご自身からも優しい温かさをいただいております。
 それは、まるで暖炉のお部屋に家族が自然と集まってくるように
 そんなブログでいらっしゃいます。
 繊細で都会的なのに、美しい素朴も感じるのです。
 
 花。さんもお忙しい中にもすてきを広げる毎日をお身体にお気をつけながら
 早まる時の足を止めて楽しまれますように。
 おしあわせをくださる花。さんがおしあわせでいらっしゃいますように。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

englandrose

Author:englandrose

フリーエリア

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード