fc2ブログ

はい、お弁当ですよ♪

愛が元気につながりますように

パン朝食 by Japanease style

           娘の小学校は入学試験の為おやすみでした

10112

        オリーブオイル漬けは、運動会のときに用意したものです

     シーフードシチューに、オイルに漬けてあるドライトマトも入れました

                 美味しいです

        オリーブオイル、バターとも生クリームとも喧嘩しません

           アメリケーヌソースは大好きなのですけれど

           家族はその濃厚さに少し飽きがくるようです

              確かに…一杯で満足の豊かな味


101121

    オリーブ&ドライトマトのオイル漬け、地元のお祭りの出店で初めて口にしました

           お店の方にお聞きし早速家で作ったのが最初

          121122

                 しあわせな美味しさ


                 ↓ 応援クリックお願いします
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村

コメント

こんばんは。

パンの朝食・・私はいつも朝食はパンだけど、こんなにおしゃれじゃないです^^;笑
美味しそうですね^^
ドライトマト、美味しいですよね。
だけど、いま一つ使いこなせなくて・・
シーフードシチューに・・今度やってみます^^

こんばんは。

こんばんは。

本日のお料理も美味しそうですね。
オリーブオイル漬けに、とても惹かれます。

ポチッと応援させて頂きます。

ふうむ…。
どうして、こんなに
うまそうなのですか??
写真?
腕?
料理?
真心?
真剣さ?
美味しそうですよねえ~♪

akiさん

v-238
akiさん、おはようございます
 なんでしょう、朝、急にパンを日本スタイルに設えたくなりました。
 大丈夫でしょうか。
 ドライトマトは、そのまま刻んで使ったり、お湯で戻して
 つけた汁ごと使ったり、そのままオリーブオイルに漬けて
 オードブルにして食べたりしています。
 パスタやスープや炒め物にも使っています。
 ビーフシチューにも合います。
 お好きでいらっしゃるようですので、試してみてくださいね

ぼんじょるのさん

v-22
 ぼんじょるのさん、おはようございます

 オイル漬けは、ただ、オリーブオイルに乾燥ハーブ(オレガノ、バジル)と
 ケッパーと一緒に漬けこむだけで美味しいです

 心が温かくなる朝市、良いですね

クメゼミ塾長さん

v-238
 クメゼミ塾長さん、おはようございます
 自己満足ですけれど、美味しいしあわせが伝わると嬉しいです。
 
> 写真?
> 腕?
> 料理?
> 真心?
> 真剣さ?

 …お恥ずかしいです。
 きもちと真剣さはあると思いますが(^^ゞ
 いつもお優しいコメント、前向きなきもちに繋がっています。
 ありがとうございます。

こんにちは^^

素敵なお料理ですね!!

我が家の朝食は 和食ですが、和風のパン食というのも、とてもオシャレ^^

まるで、高級ホテルのパンフレットを見ているかのようです^^

「オイル漬け」、オシャレすぎて、私には使いこなせそうにありません・・・(泣)

nonkichiママさん

v-22
 nonkichiママさん、こんにちは
 全くの洋食を和風にしてみました。
 器の影響力って大きいのですね。
 そして楽しいです。
 
 nonkichiママさんのお家の賑やかで楽しい雰囲気が伝わります
 ご自身もきっとあたたかい育児の中にもパワフルでいらっしゃる
 と想像しています。
 こどもから響くエネルギーって大きいですものね。
 
 アンチョビ、充分おしゃれだと思います。
 オイル漬けは、簡単で2、3日でできて、そのままでも美味しいです
 さわやかなおてんきですね、すてきなおやすみをお過ごしくださいますように

こんにちわ~って もう夕方になってる~^^;
シーフードシチュー おいしそう!(^^)!
豪華!(^^)!
オリーブって市販の塩漬けみたいな 瓶入りのを 浸けるのですか?ドライトマトは売ってるから ぜひ 真似してみたいです^m^

> しあわせな美味しさ

これがなによりですね。

口に含むと、なぜか口角がゆるんで、
幸せなキモチがこみあげてくる、

なんてステキナお料理なんでしょ(#^.^#)

えぇ~~~っ! これ・・・朝ご飯ですか?
朝からこんなに作られるってすごいっ!!!
さくら、ホテルのお食事は朝からバンバンいけるのですが、
自分で作るとなると・・・食欲なくて・・・。
これって、ただ・・・怠け者なだけですね!(笑)
海鮮ルンルンよくばり巻きも美味しそうです~♪(=^エ^=)

なっほ~☆さん

v-238
 なっほ~☆さん、こんにちは
 オリーブは瓶や缶で売っているものです
 黒と緑です
 ざるで水気をこして、他の材料とオリーブオイルでひたひたに漬けるだけです
 2,3日で食べごろになります。
 
 今日のなっほ~☆さんのお弁当拝見しました
 栄養満点で豪華なお弁当ですね
 愛情がいっぱい詰まっていて、しあわせなきもちになります

仁子さん

v-254
 仁子さん、こんにちは
 
 いつもお優しい風をおくってくださり、ありがとうございます。
 しあわせな食事を目指してこれからもお勉強していきます。
 
 仁子さんは、家族を大切にされ、いつもおしあわせそう。
 温かいお人柄に触れてすてきなときをお裾わけいただいています。

さくらさん

v-238
 さくらさん、ありがとう
 最初にお礼を言わせてくださいね。
 すごく可笑しくて、明るい気持ちになれます
 さくらさんのブログから戻ると。

 わたしもホテルの朝食はたくさんいただきます。
 天上が高くて朝陽の届く広いダイニングでいただくのは
 気持ちがいいですものね。
 いつも楽しくてお優しいおきもちをありがとうございます。
 足の方は、いかがですか。
 痒くはいらっしゃらないでしょうか。
 お怪我されていらっしゃるのに、さくらさんからおちからを
 明るいきもちをいただいています。
 ありがとうございます。
 大切になさってくださいますように。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

englandrose

Author:englandrose

フリーエリア

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード