和洋風な食事


ロールキャベツ煮込み
ロールキャベツのグラタン
おにぎり
箸休め(梅干し・葱山椒)
今晩のおかずは、何が良いかしら…
パパもいないし…
冷凍室に合挽肉があったから
玉葱OK
ベーコンOK
キャベツOK
ロールキャベツにしましょう

それと煮込んだロールキャベツ
ホワイトソースとチーズで焼き上げた
グラタンにもしちゃいましょう
一粒で二度美味しい
牛乳が苦手な娘
なぜかホワイトソースなら大好き
たっぷりかけて、カルシウム(^^)

トマトベースで作る際、いつも思います
使うトマト缶で甘味とコクが全く味が違います
それにしても、ロールキャベツの煮込にしようなんて
自分の中で、もう秋の発想なんです

洋風のおかずのときに、必ず恋しくなる
塩を効かせたおにぎりと箸休めです
海苔の香りが誘うから
思わずフライングしそう…
わかります
山下清画伯のおきもちが(笑)



大好きな皆様が、どうぞ
良い週末をおすごしくださいますように
↓ 応援クリックお願いします

にほんブログ村
コメント
仁子さん

仁子さん、こんばんは♪
秋の大合唱をバックにお話し展開しています
お母様のおにぎりはきっとやさしく握っていらっしゃるのでしょうね。
どのお店のものも敵わない味、そこには家族への愛情や思い遣りが
溢れているからだと思います。
わたしもね、母の結ぶおにぎりは大好きなんですよ。
soul foodっていうか、原点なのかも。。。
仁子さんは、しっとり派
わたしは、しっとり、ぱりぱり両方大~好き(笑)
ただの食いしん坊みたいですね(^^ゞ
仁子さん、いつもありがとうございます
お話できたから、いい気持ちで眠れそう
おやすみなさい…
ロールキャベツ煮込み ロールキャベツのグラタン
⇒両方とも好き~♪
写真は皆美味そうですねえ~♪
ブログに味と匂いをつけてくれませんか〃(^∀^〃)¢
⇒両方とも好き~♪
写真は皆美味そうですねえ~♪
ブログに味と匂いをつけてくれませんか〃(^∀^〃)¢
クメゼミ塾長さん

おはようございます
今日も暑そうですね
クメゼミ塾長さんは、夏のお疲れ出ていらっしゃいませんか。
心身ともに溌剌とされていらっしゃる感じ(^^)
ロールキャベツ、久しぶりだったからでしょうか。
とても美味しく感じました
お料理の出来立て、格別です。
そう匂いだけでも充分美味しいかどうかあじも想像できますものね。
匂いがお届けできたら楽しそう。。。
うふふ
いつも元気をくださりありがとうございます。
すてきな日曜をお過ごしくださいますように(^^)
おはようございます。
そして、はじめまして^^
毎日、素敵な色彩のお弁当を見せて下さって
本当にありがとうございました。
今までなかなかここまで
お邪魔することができませんでした。
でも毎日、楽しい可愛いお弁当と、
写真の色の美しさを楽しませていただいていました。
これからはもっとゆっくり
素敵なお弁当で目と心を
楽しませていただきたいと思います。
ありがとうございました。
どうぞよろしくです*^-^*
そして、はじめまして^^
毎日、素敵な色彩のお弁当を見せて下さって
本当にありがとうございました。
今までなかなかここまで
お邪魔することができませんでした。
でも毎日、楽しい可愛いお弁当と、
写真の色の美しさを楽しませていただいていました。
これからはもっとゆっくり
素敵なお弁当で目と心を
楽しませていただきたいと思います。
ありがとうございました。
どうぞよろしくです*^-^*
牛乳
おはようございます。
うちの子どもたちも、牛乳が苦手です。
でも、お料理に使うと食べちゃうんですよね。
不思議。
山下清画伯の気持ち、私もわかります。
特に新米のこの季節・・・最高です。
うちの子どもたちも、牛乳が苦手です。
でも、お料理に使うと食べちゃうんですよね。
不思議。
山下清画伯の気持ち、私もわかります。
特に新米のこの季節・・・最高です。
花。さん

こんにちは。はじめまして。
こちらこそ、伺わせいただいていました。
なんて優しくて…
なんて思いやりにあふれた方でしょう、
いつもそう思っておりました。
なかなか、その一歩が踏み出せず、ただ伺っては
そのおきもちに触れさせていただいてしあわせに。
そして穏やかで安らかなきもち。。。
お話くださり、ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします(^^)
ロールキャベツを2種類って
素敵なアイデアですね^^
姫っちも今度しちゃお~♪
それに秋を感じれるのもいいですね。
昨日はピザを2種類焼きました^^
トマトソースをカットトマト缶を煮詰めて作ったのですが
englandroseさんがおっしゃる通り、
種類によって味が違いますよね^^
今回の缶詰はとてもよい味のトマトだったので
次回もこれを探さなければ!って思ってます♪
素敵なアイデアですね^^
姫っちも今度しちゃお~♪
それに秋を感じれるのもいいですね。
昨日はピザを2種類焼きました^^
トマトソースをカットトマト缶を煮詰めて作ったのですが
englandroseさんがおっしゃる通り、
種類によって味が違いますよね^^
今回の缶詰はとてもよい味のトマトだったので
次回もこれを探さなければ!って思ってます♪
Mieさん

Mieさん、こんにちは
牛乳以外でカルシウム補強…は、こどもの好き嫌いを
考えると難しいです。
好きなら、安心感がある気がします(^^ゞ
お子さま方も嫌いなんですね。
美味しいのに~
たくさん、お料理に使いましょうね(笑)
あまくて艶々。。。
新米の季節のしあわせ
どうしましょう(^^)
秋の食卓も楽しみにしています
すてきな日曜日をお過ごしくださいますように…。
姫っちさん

あっさりとクリーミー。
味が単調にならずにいただけると思います。
> 姫っちも今度しちゃお~♪
あん、可愛い~
抱きしめたくなっちゃいました(笑)
むぎゅぅ~♪って
あっ、ご、ごごめんなさい…(^^ゞ
うわぁ~ピザ!いいですね。美味しそう。。。
姫っちさんのやさしい日曜の食卓が浮かびます(^^)
姫っちさん、ありがとう
ロールキャベツ
ずっと暑かったから、暫く作っていません。
ホワイトソースで・・・美味しそうですね^^
朝晩が少し寒くなってきたので、この間久しぶりにお味噌汁を作りました。
これから少しずつ、少しずつ
秋になって、寒くなって
冬の料理の方が何故か好きです。
お弁当も楽しみにしています。
ずっと暑かったから、暫く作っていません。
ホワイトソースで・・・美味しそうですね^^
朝晩が少し寒くなってきたので、この間久しぶりにお味噌汁を作りました。
これから少しずつ、少しずつ
秋になって、寒くなって
冬の料理の方が何故か好きです。
お弁当も楽しみにしています。
akiさん

akiさん、おはようございます
これから、食べ物が美味しくなりますね。
冬は加熱料理が、作るのもいただくのも嬉しいですものね。
そうですね。お味噌汁…無性に恋しくなってきました(笑)
早速出汁の準備しておきましょう♪
豚汁も良いかな~
akiさん、ありがとう(^^)
センバツのご案内です
こんにちは。センバツ事務局です。
突然のご連絡で失礼いたします。
ブログを拝見させていただき、興味深く読ませていただきました。
そこで、今回は「センバツ( http://www.1000buzz.jp/ )」を
ご紹介させていただきたく存じます。
「センバツ」とは、審査を通過されたブロガーの方だけが参加できる
プレミアムなブロガー向けサービスです。
会員様には企業からリリースされた新商品やイベントなどの情報が届きます。
その情報をもとにブログ上で商品やイベントをご紹介いただくと、
お礼として掲載料をお支払いいたします。
☆ご利用はもちろん全て無料です。
↓まずはこちらから審査依頼↓
http://www.1000buzz.jp/common_link.aspx?action=fwd&af=20004
皆様からの審査依頼を楽しみにお待ちしております!
本メッセージにご返信をいただいても返信できない場合があります。
お問い合わせ先:customer@1000buzz.jp
突然のご連絡で失礼いたします。
ブログを拝見させていただき、興味深く読ませていただきました。
そこで、今回は「センバツ( http://www.1000buzz.jp/ )」を
ご紹介させていただきたく存じます。
「センバツ」とは、審査を通過されたブロガーの方だけが参加できる
プレミアムなブロガー向けサービスです。
会員様には企業からリリースされた新商品やイベントなどの情報が届きます。
その情報をもとにブログ上で商品やイベントをご紹介いただくと、
お礼として掲載料をお支払いいたします。
☆ご利用はもちろん全て無料です。
↓まずはこちらから審査依頼↓
http://www.1000buzz.jp/common_link.aspx?action=fwd&af=20004
皆様からの審査依頼を楽しみにお待ちしております!
本メッセージにご返信をいただいても返信できない場合があります。
お問い合わせ先:customer@1000buzz.jp
こんにちは。
おにぎりの写真きれいですね。とくに海苔の光沢が出でいて、普通に撮ると真っ黒になりそうですが。おいしそうです!
嫁さんとボクではおにぎりの好みが違うんです。
嫁さんは、のりを巻いてしっとりした状態で、かつ冷めているおにぎりがいいというのです。
ボクは、炊き立て、握りたてのおにぎりをパリッとした海苔で食べるのが好きです。
生まれ育ちなのか、DNAなのかよくわかりませんが、好みが全く違うんです。
おにぎりの写真きれいですね。とくに海苔の光沢が出でいて、普通に撮ると真っ黒になりそうですが。おいしそうです!
嫁さんとボクではおにぎりの好みが違うんです。
嫁さんは、のりを巻いてしっとりした状態で、かつ冷めているおにぎりがいいというのです。
ボクは、炊き立て、握りたてのおにぎりをパリッとした海苔で食べるのが好きです。
生まれ育ちなのか、DNAなのかよくわかりませんが、好みが全く違うんです。
ご縁くん

こんにちは(^^)
おにぎりって確かに炊きたてを火傷しそうになりながら(^^ゞ
握ったものはとても贅沢な味わいですし、さりとて時間をおいたものも
塩とご飯、具がなじんでまた違う格別な美味しさがありますよね。
海苔の加減も、おにぎりへのこだわり。
さすが、ご飯博士のご縁くん家らしいな。
わたしは、どちらも大好き。
冷めたもおむすびの美味しさもすご~くよくわかります(^^)
お米の美味しい国に生まれたしあわせですね
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
もう、おにぎりに目が釘付けです☆
私もおにぎり、大すき!
そしてroseさんがおっしゃるように
ちょっと塩のきいた、黒い海苔でまいたものが好きです^^
母が握るおにぎりは、ちょっと柔らかくてほろほろっとして
海苔もぱりぱりではなくしっとりなんですが
やっぱり
自分で握ったおにぎりより
今でも母が握ってくれたおにぎりが好きです(*^_^*)
ウチの娘はどうかしら?
もちろんロールキャベツ2品にもぽち☆