fc2ブログ

はい、お弁当ですよ♪

愛が元気につながりますように

キティおにぎり

昨日アップした記事
キティちゃんのおにぎりについて
ご質問メールをいただきましたのでご紹介しておきます

      1072

型はこちらの↓右側を使用しています
右のは7年ほど前にサンリオショップで買ったものですので、現在同じものの
取り扱いがあるかはわかりませんが
もっと良いものが売られているかと思います
キティの場合、型がなくても作れますが、全く初めての場合はあると便利かと思います

10721


リボンピンクはピンクの蒲鉾、ハムでも代用できます
お鼻の部分は沢庵使用
沢庵を白いご飯にのせると周りが黄色く滲んでしまいます
ストローで楕円に切りぬいた後、パーパーで汁気を充分に吸わせてから
ご飯の上にのせましょう


                 ↓ 応援クリックお願いします
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
 

コメント

こんばんはー
こんな便利なものがあるんですね!
これなら形だけでも自分でも出来そうです^^
ぽち☆

Lifeさん

v-238
 キャラ弁は、本当に今便利なグッズに助けられて
 楽しく作成できると思います
 あらっ、Lifeさんも興味が出てきてしまいました?(笑)
 簡単なものならお茶碗、ペットボトルのキャップ、ストロー
 はさみ、ぺディナイフ…なんでもキャラ弁の道具になりますよ
  

こんにちは。
先日は、我が家の猫のために温かいお言葉、本当にありがとうございました。
おかげさまで快方に向かっているようで、安心しました。

こういった型があるんですねぇ、、、知りませんでした。
色つきご飯なんかキティちゃん以外もできそうな感じ(^^)
やっぱり、おにぎり握ろうっと♪

応援ぽちっと♪

あひる課長さん

v-254
 さい君落ち着いてきて良かったですね
 良くなったら性格が変わって甘えん坊になるかも
 随分前に亡くなってしまいましたが実家のこのひとりが
 昔病気をして良くなったら、その後とても甘えるように
 なりました(^^)
 家族が具合悪いと心配ですよね
 全快しますように

 キャラ弁の道具、わたしはあまり持っていない方だと思うのですが
 たくさん良いもの市販されているようです
 最初の頃は東急ハンズなどで見ていて感心してました
 宝飾類を買うのではないから、可愛いお弁当づくりを楽しくする為の
 贅沢を少ししても許されますよね^m^

いや~いつもながらすごいですね~
食べるのがもったいないです!
キティちゃんのヒゲの細さ!!!
簡単そうで簡単じゃないですよぉおお。
もう、素晴らしい以外ことばが出ませんー

いちごっ娘さん

v-238
 キャラ弁は慣れです。
 興味があればどなたでもいろいろな方のお弁当も見て感動し
 楽しみながら上手になっていけると思います(^^)
 憧れのキャラ弁作者さんがいると、最初お見本にして作ってみる
 のも上達ポイントかもしれません。

 今はまだ小学生の娘ですが、こどもが中学高校と成長して
 いきながらリクエストのかたちも変化していくのかな~と思います
 
 ヒゲは、まっすぐ切るだけなので海苔切り不得手なわたしでも
 大丈夫です

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

englandrose

Author:englandrose

フリーエリア

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード