てのりくま(キャラ弁)
木曜学校用


鰻蒲焼おにぎり
いんげん牛肉巻きケチャップソース味
牛蒡ささ身サラダ
ぶどう
卵プリンが入っていたこの入れ物、とても可愛い・・・


学生の頃、家庭教師をしていた時から変わらず持ち続けているたからもの
それは、今でも温かく交流の続くお生徒さん方々
一番長い教え子さんで中学1年生から高校3年生まで
木曜日ひとりのお生徒さんとほぼ十年ぶりの再会を果たすことができました
待ち合わせ場所の駅改札に時間通り到着するも、しばらくはお互いにわかりません。
それもその筈
わたしの中には未だ、甘えん坊で末っ子の少女が住み続けていたから。
すっかり大人の気配漂う彼女は幼稚園児を娘に持つ素敵なママ。
それなのに、会わずに流れた長い空白のときはふたり再会の瞬間に
一気に埋められてしまいました
向かい合いあらためていただくお茶のカップ越し、わたしの目に映る彼女の顔には
懐かしい表情癖が変わらず存在している…
湧き上がる懐かしさで胸を占領されながらそれでも、
話は弾の尽きないマシンガン状態(^^ゞ
社会生活を経た彼女の顔には、幼かった面影はもうどこにも見当たらず、その代わり
母としてのすてきな芯の力をも話すひとことの中、感じ取りながら
別れ際お迎えに直行しなければならない彼女に先に行くよう促した際
昔を彷彿させる可愛さに言いようのない愛おしさも感じながら
お互いに笑顔で手を振り続けました
楽しいとき…
目に見えないいくつものたからもの
これからも
↓ 応援クリックお願いします

にほんブログ村


鰻蒲焼おにぎり
いんげん牛肉巻きケチャップソース味
牛蒡ささ身サラダ
ぶどう
卵プリンが入っていたこの入れ物、とても可愛い・・・


学生の頃、家庭教師をしていた時から変わらず持ち続けているたからもの
それは、今でも温かく交流の続くお生徒さん方々
一番長い教え子さんで中学1年生から高校3年生まで
木曜日ひとりのお生徒さんとほぼ十年ぶりの再会を果たすことができました
待ち合わせ場所の駅改札に時間通り到着するも、しばらくはお互いにわかりません。
それもその筈
わたしの中には未だ、甘えん坊で末っ子の少女が住み続けていたから。
すっかり大人の気配漂う彼女は幼稚園児を娘に持つ素敵なママ。
それなのに、会わずに流れた長い空白のときはふたり再会の瞬間に
一気に埋められてしまいました
向かい合いあらためていただくお茶のカップ越し、わたしの目に映る彼女の顔には
懐かしい表情癖が変わらず存在している…
湧き上がる懐かしさで胸を占領されながらそれでも、
話は弾の尽きないマシンガン状態(^^ゞ
社会生活を経た彼女の顔には、幼かった面影はもうどこにも見当たらず、その代わり
母としてのすてきな芯の力をも話すひとことの中、感じ取りながら
別れ際お迎えに直行しなければならない彼女に先に行くよう促した際
昔を彷彿させる可愛さに言いようのない愛おしさも感じながら
お互いに笑顔で手を振り続けました
楽しいとき…
目に見えないいくつものたからもの
これからも
↓ 応援クリックお願いします

にほんブログ村
コメント
くまちゃんかわいい~!。
というか、かわいすぎる!!。
とっても温かい時間を過ごしたんですね~。
こちらまでにんまりというか、ほんわかというか
そんな気持ちになってしまいました。
というか、かわいすぎる!!。
とっても温かい時間を過ごしたんですね~。
こちらまでにんまりというか、ほんわかというか
そんな気持ちになってしまいました。
姫っちさん

こんにちは
姫っちさんの愛妻ランチも身体を思いやるお見本
きっとランチの時間は、ご主人にとって温かい時間だと思いますよ
「よし、がんばるぞ~」
みたいな(^^)
温かいコメントありがとうございます(^^)
そうですね
当たり前だけれど、ほんとにひとりひとり違っていてとても大切
に残っていますよ
ブランクがあっても構える疲れがなくて
でも楽しすぎて疲れるみたいな(笑)
なんだろう…
すぐその頃に戻れます
これからも良いご縁、大切にしていきますね
りょうさん

かわいすぎますか?(笑)
副担任の先生に「 たくさん連れてきたわね~ 」
って言われたそうです(^^)
先生の表現、かわいいなって
ほんわできるのは、りょうさんのブログこそです
とても良い時間でした
既にこちらの方がいろいろと勉強になります(^^ゞ
わ~たくさん!
いろんな表情があって可愛いですねー^^
入れ物がまたナイスアイデアです!
今でも続いてる関係って本当に素敵ですねー
englandroseさんのお人柄の良さを感じます!
ぽち☆
いろんな表情があって可愛いですねー^^
入れ物がまたナイスアイデアです!
今でも続いてる関係って本当に素敵ですねー
englandroseさんのお人柄の良さを感じます!
ぽち☆
かっわいい~~^^
食べちゃうの勿体ないですね。
元生徒さん、素敵なママになっていたんですね。
私は兄がいて妹として育ったせいか、未だに妹体質が抜けない甘えん坊です^^;
もっと大人になりたい・・笑
楽しく温かなひととき、次に会った時も、その次もずっと
きっと続いて行くんでしょうね。
食べちゃうの勿体ないですね。
元生徒さん、素敵なママになっていたんですね。
私は兄がいて妹として育ったせいか、未だに妹体質が抜けない甘えん坊です^^;
もっと大人になりたい・・笑
楽しく温かなひととき、次に会った時も、その次もずっと
きっと続いて行くんでしょうね。
Lifeさん

てのりくまというサンリオキャラクターなのですが、
表情によってその子たちの差別化を計っているみたいです
可愛いですよね
本来5匹のくまですが、入れ物の関係で6匹にしちゃってます
プリンを頂いた時、以前、卵の入れ物を利用されていた方の
お弁当を思い出し、今回アイデアを頂戴しました
古くからのお付き合いって、落ち着きます
長く緩やかにこれからも大切にしていこうと思います(^^)
akiさん

娘は全部食べて帰りました
「 え~入れ物捨てちゃうの~ 」 って(^^ゞ
生徒は不思議ですが、しっかりママでした(笑)
わたしの方が世間知らずで勉強になるくらい
akiさん、しっとりしているイメージなんですけれど…
甘えん坊さんな大人もチャーミングだと思います
もうもう・・・今回も素敵すぎますですっ♪
美味しそうなのもいつもの事ですが、このセンスのよさ。そしてアイデアには脱帽ですっっ♪
たまごパックに。っていうのがいいですよねぇ♪
我が家には今になって思えば「どうして買ったんだろう?っていうたまごパックがあるので今度ぜひenglandroseさんの真似っこさせてくださいませです(^^)
この中にバーガー入れて遊んでみたくなりました♪
美味しそうなのもいつもの事ですが、このセンスのよさ。そしてアイデアには脱帽ですっっ♪
たまごパックに。っていうのがいいですよねぇ♪
我が家には今になって思えば「どうして買ったんだろう?っていうたまごパックがあるので今度ぜひenglandroseさんの真似っこさせてくださいませです(^^)
この中にバーガー入れて遊んでみたくなりました♪
こんにちは。
なんだか可愛いクマさんがいっぱいですね!
これ、、食べるの躊躇しちゃうなぁ、、、(^^;)
10年ぶりの再会って、なんだか素敵です。
僕には長い付き合いの人間っていないので、羨ましいっす(^^)
大事な宝物、ですね♪
なんだか可愛いクマさんがいっぱいですね!
これ、、食べるの躊躇しちゃうなぁ、、、(^^;)
10年ぶりの再会って、なんだか素敵です。
僕には長い付き合いの人間っていないので、羨ましいっす(^^)
大事な宝物、ですね♪
ゆずさん

ゆずさんちにもありましたか~(^^)
これは、卵プリンが入っていたのですがおしゃれで可愛くて…
捨てるのはもったいないので わたしも暫く取っておきました
以前コンテストで見たこの利用法を真似てみましたよ
ゆずさんのすてきなお料理の引き立て役に是非使ってみてくださいね
ミニバーガー可愛いでしょうね^m^
あひる課長さん

あひる課長さんのイラスト
特にご自身のが好きです
とってもチャーミングでクスクス…
可愛いセンスお持ちだから嬉しいです
昔の自分知ってくれていると安心
お互いにでしょうけれど
気構えも湧く疑問もなくありのままで
なかなか難しいことだとわかっているのでこれからも
大事な宝物として大切にしていきます
かわいいvかわいいvvvvv
くー。
撃ち抜かれました・・・。
ちっちゃくてまるくて可愛いもの大好きだわ~(^^*)
真ん中のコのお耳がハートなのが・・・
最高☆
色合いも最高。
おかずも最高(笑)
可愛すぎてフォークでプスって出来ないな~!!
まさかの丸呑みだわ~(爆笑)
ぷぷぷ
あなた様が『先生』だったら素敵だったろうなぁ・・・
もっともっと頑張れただろうな・・・(遠い目)・・
ぷっ!!
englandroseさんが素敵な先生だったから・・・
絶対また会いたいって思うんだわね。
生徒さん・・・幸せ~(^^)
撃ち抜かれました・・・。
ちっちゃくてまるくて可愛いもの大好きだわ~(^^*)
真ん中のコのお耳がハートなのが・・・
最高☆
色合いも最高。
おかずも最高(笑)
可愛すぎてフォークでプスって出来ないな~!!
まさかの丸呑みだわ~(爆笑)
ぷぷぷ
あなた様が『先生』だったら素敵だったろうなぁ・・・
もっともっと頑張れただろうな・・・(遠い目)・・
ぷっ!!
englandroseさんが素敵な先生だったから・・・
絶対また会いたいって思うんだわね。
生徒さん・・・幸せ~(^^)
こんばんは(^^)
可愛らしいクマちゃんですね。
それぞれ表情が少しずつ違っていて、
それもかわいい。
入れ物がプリンの容器なんですね。
なるほどと感心させられました。
もう何か月か前だけど、
かわいいミニハンバーガー三つで一人前
というのを、お昼にお店で食べました。
今、突然思い出しました。
それもかわいかったし、おいしかったです。
小さいので、スティックでとめてありました。
写真に撮っておけばよかった。
デジカメ持ち歩くの、つい忘れるもので。
englandroseさんは、素敵なお母さんの前は、
素敵な先生だったんですね。
読んでいて、気持ちがほっこりしました。
そういう再会は本当に嬉しいし、気持ちがなごみますね。
私もいつかお会いできたらいいな。
それぞれ表情が少しずつ違っていて、
それもかわいい。
入れ物がプリンの容器なんですね。
なるほどと感心させられました。
もう何か月か前だけど、
かわいいミニハンバーガー三つで一人前
というのを、お昼にお店で食べました。
今、突然思い出しました。
それもかわいかったし、おいしかったです。
小さいので、スティックでとめてありました。
写真に撮っておけばよかった。
デジカメ持ち歩くの、つい忘れるもので。
englandroseさんは、素敵なお母さんの前は、
素敵な先生だったんですね。
読んでいて、気持ちがほっこりしました。
そういう再会は本当に嬉しいし、気持ちがなごみますね。
私もいつかお会いできたらいいな。
folonさん

小さくて可愛いもの作りだす天才folonさんに
最高トリプルいただけて嬉しいです
一時生徒数が増えてしまい、忙しいときもありましたけれど
皆、本当に可愛くて楽しかった。受験直前を除いては教える前にまず、
会話をしてきもちを楽しくしてから勉強に入るように心掛けていたのですが、
わたし自身もそれがとても楽しかったです。
それに、勉強もよくがんばってくれていました。
学生の頃一人暮らしだったので、家族でお付き合い頂けた方々もとても
温かかくてとてもしあわせでした。
最後のふたりが大学に入ってしまったときは安堵と寂しさとの両方でしたねぇ。。。
娘のママの知り合いでも教えた子たちと同じ年の2歳下~7歳下までの方いるのに、
いつまでも気持ちが違います。
今や皆の方がしっかり者。
教えていただく側なのに、ね(^^)
ばななけーきさん

このキャラクターかわいいですよね
ひとりひとり名前があって、少しだけ表情が違うのですよ
そう、ID化です(笑)
この容器使用は、他の方のを参考にしています
キャラ弁もお弁当も先駆者の方々、ほんとうに素晴らしいと思います
われわれに喜びや楽しみを育児のなかあたえてくださったから。
あっ、大変さも(爆)
ミニバーガー、かわいくて美味しいなんていいですね~
今は少しだからこそ栄養価のあるもの召し上がってほしいです
今まで食べると元気になっているもの…
わたし、見た目のわりに、性格からでしょうか元気で丈夫そうに
思われるのですが(笑)強い方ではありません。
なので、身体に摂り入れるものやきもちで体調の変化が顕著にわかる
リトマス試験紙みたいな体質です
食べる物やこころの大切さをすごく感じます
良い方向へ向かわれること祈っています
必ず良くなると思います
わたし、素敵でないんです
家でも娘に「 ほら、すぐ怒るぅ~ 」って(笑)
胸が痛くなりますので…
それでもよろしければ、いつかお会いできると良いですが
やはり、お会いしない方が良いかも~(笑)
今日がきもちの良い日でありますように(^^)
何十年ぶりに会った人と、昔の思い出話ができる関係は本当に大切ですね。
ふうてんの旅人さん

年賀状などのやりとりはあったのですが、合うのは本当に久しぶり
話をしていて10年は大きいと思いました(^^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
姫っちもこういうお弁当で学校行きたかったな^^
素敵な再開は『縁』を大事にしている
englandroseさんだからだと思います。
生徒さん、一人一人との思い出があるって
すばらしい貴重な宝物ですね^^