fc2ブログ

はい、お弁当ですよ♪

愛が元気につながりますように

節分キャラ弁

     絵節分2   昨日のお弁当です(^^)  絵節分

節分20101201

    絵メニュー  鰻おにぎり
            牛肉すき焼き煮
            竹輪胡瓜(下敷き)
            紫蘇入り出汁巻き
            ほうれん草ナムル(下敷き)
            いちご

節分20101202

           今日は絶好のお出掛け日和でした

          好きなパーマの香りも心地ちよくって

         もったいないので美容室の帰り道、途中下車

             
            リフレッシュのお散歩へ

              お写真、後ほど(^^)


                 ↓ クリックしていただけると嬉しいです
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
 

コメント

こんばんは!

クマさんの鬼&福なんですね♪
クマさんは、鬼役なのか、福役なのか、
何も気付いてない様子が、また愛らしいです(*^_^*)

クマって鮭くわえてるリアルな絵とかは可愛くないのに、
キャラクターになると、何でこんなに可愛くなるのでしょうか♪
不思議ですね~。kyomo、このクマさん、愛おしく思います!

キョもさんへ

v-225こんばんは
 鮭を咥えてると…ふんふんなるほど確かに迫力満点、生態生々しいです。
 これはね。
 リラックマとコリラックマというsan-xの癒しのキャラクター。
 表情がないのに、何故かとても可愛いですよね。
 だらだらしてるのが、とてもいい感じです(笑)
 癒しのキャラクターが流行るのって
 物や時間に余裕のある現代のはずなのに、心が余裕を求めているんでしょうね。
 何故でしょう。

 愛おしいですか?
 嬉しいな
 キョもさんもキャラクターにしたいわ(笑)♪

く~~v

こんばんは(^^*)

くーっ!!可愛いです~v
リラックマ~!(きゅんきゅんv)
そしてお面が!!小さくてこれまたきゅ~~ん(*^^*)

可愛い・・そしてやっぱり品がある・・
作る人の性格まで出るんですかね・・(^^)
うん。
私の中のあなた様はズバリ・・
『知的で上品で美しい』お方!!(^^*)

お弁当見れば判ります!
ふふふ。

あ~・・しかしお面かわいいな~。(笑)

こんにちは~

可愛いですね~。この、4つ顔が並んでいるというのもなかなか斬新だったりしますが。こういうののデザインはenglandroseさんのオリジナルですか、すごいですね。 昨日はお天気で暖かく、きっとお散歩などは最高だったでしょうね、まさに小春日和という感じでしょうか。写真撮られたんですね。楽しみにしてますからね~。よろしくお願いしますね~

folonさんへ

v-238おはようございます♪
 ありがとうございます(^^)
 なんだか、いつもいつも恥ずかしいです

> 可愛い・・そしてやっぱり品がある・・
 自己に欠落している部分を無意識に作品に投入しているのでしょうか(ちょっと怖い…)
 お弁当って不思議。
 その人らしさってありますよね。癖なのかな。
 なんとなく、その方が作ったものってわかる。
 folonさんにしか作れないんですよ。folonさんの可愛いは。

 folonさんって、誉め上手なうえに全然可愛くて、でも実は大人な話もできる。
 つい、自覚しいても転がされそう…^^;(笑)

てんてんまるどんさんへ

v-238おはようございます
 これを思いついたのは、去年ハロウィンの時。コリラックマでジャコランタンのお面つけたら可愛いんじゃないかしらと(^^) 今では困った時のお面作戦!でも、他のブログを見ると数人のキャラ弁作家さん方も違う形ではありながらも作成していらっしゃるので、オリジナルという言い方ができるかわかりません。
 本当に素敵な一日でした。
 ひとりで外出なんて、結婚以来買い物・病院以外したことないけれど
 今の自分の心が痛いほどわかりますね。
 向き合うのは自分しかいないから当たり前でしょうけれど(笑)
 今日はまた、どんよりしてしまいましたけれど、気持ちは落ち着きます。

 お願いしてくださるの?
 どんなピンボケでも結局また、前向きにしてくださるんだろうな…
 でも、だいじょうぶかしら(笑)

こんばんわ!
ぎゅ ぎゅ 牛肉のすき煮が入ってるお弁当?
だれのですかね?。
ジイんちだったら これがお節ですよ。

食べる方が うらやましいです。

ハッセルぶらっとさんへ

v-238こんばんは
 娘の学校お昼用のお弁当です(^^)
 同じおかずを夫は朝食に摂っています。

 またぁ~、ぶらっとさん、ご子息に美味しそうなお料理ご馳走して
 いただいてたじゃないですか~(笑)
 
 でも、我が家、確かにエンゲル係数高いです…^^;
 

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

englandrose

Author:englandrose

フリーエリア

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード