fc2ブログ

はい、お弁当ですよ♪

愛が元気につながりますように

和風のお弁当

お教室用です
和風121709

     絵メニュー 海老と烏賊の中華炒め・玉こんにゃく麺つゆ
            ほうれん草ナムル・干しエビ入り出汁巻き玉子
            おにぎり(混ぜ込み若菜&しそゆかり)

                 学校2


             昨日は娘の小学校のクリスマス会
   娘の学年はキャンドルサービスを行い、6年生の聖劇を観てとても感動した様子
             「 すっごく 素敵だったよ~ 」


                 学校1


               今日はいよいよ終業式

   つい、この前入学したばかりだと思っていたのに、4年生も残すは、ほんの3学期…
                   速い…

         身体と心の成長は今年が今まででいちばん実感しました

     制服もぶかぶかのひよこちゃんみたい(^^)だった娘は今、大人っぽく華奢
        女性のわたしでさえ、時にどきっとするしなやかさが
          以前よりもっと見られるようになりました

          思わず抱きしめたくなる男性のような気持(笑)と
     これからこの子にも素敵がいっぱい待っていますようにという希望

   それでも、まだまだ幼いわが子にゆっくり成長してね、お願いという切ない気持ち

          裏腹にその言動は相変わらずとても幼いものですが^^;

         それでも会話から気持ちを知ると大人の部分を垣間見ます

              先日は少し苦手な女の子について…

             「 お母さん、○○ちゃんね、 」

               「 ・・・平気? 」

     「 ううん、そうじゃなくて、わたしのメガネケースを触りたいみたいでね。
       おかしいんだよ~引いちゃうくらい極端に優しくしてくれるんだ 
      『 Leeちゃん、ちょっとだけそれ見せてぇ~♪ 』って言ってくるの(笑) 
         おかしなこと多い人だけど、可愛い一面があるんだよね 」

            うわぁ~ あなたって、お・と・な~

    お母さんは、子ども時代、嫌な人の長所を別に考えることはできなかった…


  「  ○○君ってさ、いっつも乱暴なことばっかり言って暴れてるんだけど、
       あれって、強そうに見せたくてカッコつけだとわかったの 
   それに、叩こうとしても寸前で手をね、こうやって…いっつも止めてくれるんだよ 
      結局叩かない 本当は優しいの それにお姉ちゃんのことが、だ~い好きで
       お姉ちゃんと結婚するんじゃないかぁ~とかみんなに言われてるんだ
                    ふふふ~(笑)」
 
            
   「 お母さんは、あの子、お顔は綺麗だし、ジャニーズ系だと思ってるけど 」

              「 ありえな~い 」

               ふうぅう~ん(笑)

        男子をからかって追いかけまわされたり^^;言い合ったり…

             それは、男子の方が余程気が楽な様子

       よ~~~~~~~~~~~~~~~~~く、わかりますとも(笑)

        友達の女の子同士が、好きな男子ひとりを争奪戦の実況中継も
              相変わらず毎日聞かされてます^^;

           Leeは、ころころと笑いながら話してくれますが

              いつも傍観側でお願いします

     だって聞いてるだけでも、す、す凄く こ、こ、恐いですから~(笑)

  『 女は恐いわぁ~!! 』と、ママ友人が思わず言って大笑いしたことありました


         冬1        冬


        パパの入院騒ぎのバタバタで気付いたら娘は明日から冬休み

         快気祝いとお年賀…どんどん、やっつけなくっちゃ~(^^♪

                楽しみながらね☆

           

         usagi121709

                 ↓ クリックしていただけると嬉しいです
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
 
                

コメント

これはもう うちのお節料理ですがな

いろんな お弁当つくってもらって
旦那さんは 最高やな!!

ところでジイとこには いつ着く??
お茶碗もって まってますよー!! 

ハッセルぶらっとさんへ

v-254こんばんは^^

 今どちらでしょう?
 出来立てお届け致しますよ♪
 
 美味しいと、もしお世辞言って下さるなら(笑)

 あったか~い作品と交換に・・・

 ありがとうございます

こんばんは(^^*)

englandroseさんお邪魔致します~v
今夜はまた、ものすごく寒いですね~!
こんな夜は・・・
englandroseさんブログでほっこりしましょ(^^*)

お嬢さん可愛い~~。初々しい~vv
も~・・私にも抱きしめさせてください!(笑)

ふふふ。いいですね!女の子とママの恋の話
とか・・参加したいわ!楽しそう・・(^^)
女の戦いは怖いですよね・・確かに(笑)
一緒にいるなら男の子の方が気楽でいいかも
ですね~。
ふひひ・・(^^)

うちは・・ウチの5歳男児は・・・。
「サンタさんがボクのお部屋がわかるように」と
階段に紙に書いた矢印(→ → ここがおへやです)
を貼っているところです・・・(笑)
気が早いな・・ははは(^^;)

あ。お弁当、お上品ですね~!
私のお弁当にはない繊細さ(あなた様の)
が滲み出ておりますよ(^^*)

folonさんへ

v-254きっと行き違いです。
 先ほどfolonさんのブログから帰ってきたの(^^♪
 それだけで、なんだかとても近くに感じてしまいます

 ふんわりコメントもなんて柔らかいんでしょう。。。
 灯り胸に灯ったようです。
 こちらこそ、ありがとうございます

 是非交換むぎゅぅしましょ♪
 でも、RinRinくんは、ママじゃなきゃ抱きしめさせてもらえないかな?(笑) 

 なにかね、娘が成長していくのって凄く複雑なんです。
 女性としてキラキラ、見てるだけで甘い気持ちと何か寂しいような…
 本人は全然おこちゃまなんですけどね☆

 男の子は違う可愛さがたまらなくあるでしょう?
 まっすぐで愛おしい感じ…。 
 男の子ってお母さんにとっても優しいって聞きます^m^

(→ → ここがおへやです)
 どうしましょう(笑)母性本能炸裂しそうです

 上品だなんてとんでもない!使い捨てのお弁当箱使い続けているんです
 恥ずかしい。。。

女の子の成長って、やっぱり早いみたいですね(^^♪

うちには子供は居ないのですが、先輩の娘が小2の時、
先輩の居ない所で、「裸エプロン」だの
「メイド喫茶のイロハ」だのを、私の旦那が吹き込んでしまい、
帰宅してすぐに「ねえママ、裸エプロンってこういう事?」って、
裸にエプロンを付けたまま、部屋の中をウロウロしていたそう
です…。最悪です。
先輩にド叱られたのは、言うまでもありません(爆)。
何にでも、興味があるので、すぐ大人の言動や行動を
真似したり、しちゃうんですね。

englandroseさんの娘さんは、とても大人っぽいですね♪
今から、どんな女性になるのか、楽しみですね(o^-')b

こんにちは

v-254この叱って下さる先輩良いですね~(笑)
 そして家族ぐるみの明るいお付き合いの素敵が伝わってきます♪
 kyomoさんの周りにはいつも爽快や元気がいっぱいです
 
 娘は、家ではまだまだHug(抱っこ)して!の世界なんです^^;
 今小2でも、女の子によっては顔負け
 でもこのお嬢さん、なんて素直で可愛らしい☆
 可愛らしくて少しからかいたくなったんでしょうね
 
 今日も楽しい一日にしましょうね(^_-)-☆  

どこかの料亭のお弁当のよう・・・

こんばんは~♪
なんとか、ネットにも入れるようになりました。
まだ、完全復活ではありませんが・・・

Leeちゃんは本当によく学校での出来事をお話してくれますね♪
うらやましいです。
ちょっと私もしつこい位に娘たちに迫ってみようかしら・・・

るぅさんへ

v-254お疲れ様~
 パソコンお見舞い申し上げます(@_@)
 無くても生きていけるはずなのに、もう無しでは生きられない。

 → まだ、完全復活ではありませんが・・・
 もしや、何でもこなすあなたは、自分で修理してるの?
 ただでさえ忙しいこの時期、早く治るといいのですけれど。

 「本日の学校出来事再現中継?この辺にて、か、か、割愛願えませんでしょうか^^;」
 と切にお願いしたいときありますから。自分に関係皆無の向こう三軒両隣の様な話までジェスチャーたっぷりで入るんです。
 でも何かの時に聞いておいて助かる大切なことが必ずあるので、聞いておかないとダメなんですよね。

 すごくおしゃべりさん
 間違いなくわたし限定の遺伝子です(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

englandrose

Author:englandrose

フリーエリア

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード