クリスマスのお弁当






先日音楽会へ向かう麻布十番交差点で見たアフラックのイベント用超大型トラック
「あっ~、お母さん!あれ、大きなまねきねこダックだよ!!」
大喜びではしゃぐ娘
はい、お弁当ネタ決まりましたよ~(笑)

昨日、火曜日パパが無事退院することができました
正式なお話を伺ったのは13日日曜日
翌月曜はO先生とのアポイント
さて、わたしは月曜の朝、身体が熱くて汗びっしょり
夕方のアポでは、先生から今後の定期検査のお話しなどいただいて、質疑応答
とても分かり易い丁寧な説明でした
O先生と夫との話の間にも、O先生鋭くわたしの表情捕まえています
この先生、マイナスの感情から入りました
分かりにくい(笑)その魅力が今では理解できます
O先生、ごめんなさい
思わず最初の性急なわたしの感情がフラッシュバック
退院の翌火曜
弾む心で病院へ向かうはずのわたしの足が徐々に重くなり診察室へ
熱は38度2分
摂りえずお薬をいただき夫と帰路へ
そしてパパの肩にもたれながら熱のせいで熱い涙
わたしの大切な肩が また戻ってきた。。。
今までも、この今も、そしてこれからも、きっとしあわせ
ありがとう
この事態で考えたこと…
寧ろ憎み合っている方がわたしは楽だったのではないか
これほど大切にしてくれたパパを失うあの恐怖
一生分のわたしの心配は終焉でお願いします
「 もし、またパパが具合が悪くなったら、また一生懸命お世話してあげようね 」
Leeは、無邪気にそう言うけれど、
ママはそれほど頑強じゃぁありません
だから大切にしましょう
もっと、今もこれからも

昨日は小学校今年最後のクリスマス献金日でした
今、世界で苦しい思いをしている方々のほんの少しお役に立てたなら、
このしあわせな自分も許していただける
勝手ですがそんな安心をいただける、わたしにとって大切なものです。
生きている限り意識してお役にたてる充実が自分のためにほしいのです
思い上がりだとわかっていても…

昨夜、ご心配いただいた知人友人に無事夫が退院した内容の
お礼メール送らせていただきました
そして、昨夜中に皆さんから次々にお返事…
反対の立場でわたしには果たしてできるのでしょうか
簡単なご報告メールに対していただいたのは、
どのお返事も温かい思いやりにあふれた感動的でとても丁寧なものでした
ほんとうにほんとうにありがとう…
明日からはパパも会社復帰
一度は危うく失いかけたありふれた、そして大切でしあわせな日常が
また走り出します
↓ クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村
コメント
おめでとうございます(^^*)
englandroseさん
きっと、パパさんの退院で「ホッ」として、お熱が出たんですね。
お大事にして下さいね。。。
私も少々喉がやられていて、…って、はしゃぎ過ぎたせい?
今からダッシュで寝ま~す。もやすみなさい(-_-)zzz
❤招き猫ダックで、「福」がいっぱい!!
お大事にして下さいね。。。
私も少々喉がやられていて、…って、はしゃぎ過ぎたせい?
今からダッシュで寝ま~す。もやすみなさい(-_-)zzz
❤招き猫ダックで、「福」がいっぱい!!
folonさんへ

年末がいつも通りの延長になり、雑多な毎日のありがたさが身にしみています。
ご訪問そして温かい励ましのメールをありがとうございました。
柔らかいオーラを放つfolonさんのブログから、ご自身の可愛さ、優しさが伝わってきます。
きっと普段からわたしよりご主人に優しくていらっしゃると思います^^
仲が良いって見ている側も美しくてこころが温かくなりますよね
folonさんのコメント、嬉しいです
ありがとうございます
お弁当も冬休みですね
嬉しいような物足りないような…
おやすみの間、母は忙しくなりますが
お休み中よろしければブログでfolonさんのこと、おしゃべりしてくださいね。
楽しいですから☆
kyomoさんへ

忘年会後の喉の痛さ、もう大丈夫?(笑)
わたしも喉痛いです。
まっ、ハスキーボイスもセクスゥイーということにしておきましょ。
なんだか、すごくしあわせな気持ちになってきました。
kyomoさん、青春の楽しさすら感じます
今を楽しめるってとても素晴らしい。
kyomoさんとお話しすると元気いっぱいもらっちゃいます☆
こんにちは~
退院、おめでとうございます!
良かったですね~。englandroseさん、きっとほっとされて熱が出たんでしょうね。もう大丈夫でしょうか。これからまた新しい日々が始まりますね。楽しみですね。これで困難をまた一つ乗り越えられたので、ご家族は皆さん強くなっていると思うし、絆も深まりましたね。当分は、ご主人の働きすぎに気をつけていただいて、皆さんゆっくりされて下さいね~。人生長いですからね~、たまにはゆっくりしてもいいですよね。
良かったですね~。englandroseさん、きっとほっとされて熱が出たんでしょうね。もう大丈夫でしょうか。これからまた新しい日々が始まりますね。楽しみですね。これで困難をまた一つ乗り越えられたので、ご家族は皆さん強くなっていると思うし、絆も深まりましたね。当分は、ご主人の働きすぎに気をつけていただいて、皆さんゆっくりされて下さいね~。人生長いですからね~、たまにはゆっくりしてもいいですよね。
はじめまして。
かわいい&ココロが暖かくなるお弁当ですね^^
今日は雪の瀬戸内海ですが、ココロがほっこりしました
先日は、私のつたないブログをのぞいて下さって
ありがとうございました
お体、お気をつけ下さいませ
かわいい&ココロが暖かくなるお弁当ですね^^
今日は雪の瀬戸内海ですが、ココロがほっこりしました
先日は、私のつたないブログをのぞいて下さって
ありがとうございました
お体、お気をつけ下さいませ
こんにちは

喉が痛いけれど、もう大丈夫♪ 元気です☆
いつも通りってなんてしあわせ。
今まで悩んでいたことも吹っ飛んでしまいました。
なんなんでしょう。
一番大切なことを気付かせる為の注意喚起だったのかしら。
確かに今回の事態以前のわたしたちには必要なことだったと思います。
もとの天然に戻らせていただきますから~
ありがとうございます
シリウスさんへ

瀬戸内海に育てられたわたし
シリウスさんのブログには、時空を飛び超え懐かしさにのみ込まれてしまうのです。
優しい空も少し恐い空もすべて素敵に捉えていらっしゃる。
カメラではなく、シリウスさんの中に持つべきものがその表情を捕まえているのでしょうね
そして、ネコちゃんとは会えない。
寂しい…
最後に肉球見せてくださりありがとうございました(笑)
また、瀬戸内に引き込ませて下さいね
englandroseさんよかったですね。
お熱の方はどうですか?
旦那様の存在ってやっぱり大きいですよね。
ずーっと、ずーっと隣にいてほしいですよね。
お熱の方はどうですか?
旦那様の存在ってやっぱり大きいですよね。
ずーっと、ずーっと隣にいてほしいですよね。
りょうさんへ

わたしはもう平気です。
家族がいる当たり前、ほんとうは一番しあわせなこと。
はい、ずーっと隣にいてほしい。
それでいつかは、僅差で後から天国へ追いかけたい。
残される寂しさ、今ではもう想像できますから(笑)
夫にはあんな寂しい想いをさせたくありません
こどもばかりに目が行っていたからお仕置き警告を受けたのかもしれません。
ありがとうございました☆
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
本当に・・!
これからクリスマスもお正月も!
楽しいイベントはご家族でゆっくり
できますね!
あ。旦那様のお誕生日会もまたおうちで
されるんですかね・・(^^)
englandroseさんのブログの影響で
私も旦那さんに優しくしてるんです(笑)
「え?何・・?どうしたの?」
って気持ち悪がられたり・・・(笑)
健康って幸せですね・・
あ。旦那様・・ご無理なさらないでね(^^*)
お弁当、と~~~っても可愛いわ~!!