fc2ブログ

はい、お弁当ですよ♪

愛が元気につながりますように

チーズケーキ (スフレ)

      絵チーズケーキ  またまたチーズケーキ焼きました 絵チーズケーキ


今回はクリームチーズとヨーグルトでチーズケーキスフレ

        シフォンなみのメレンゲでボリュームのある焼き上がりですが、

            冷やすと締まって落ち着きました

              おやすみ中の楽しみにハート
       

   学校2  明日まで入学試験のため、娘の学校は休校でしたが  学校

 
   新型インフルエンザ感染拡大により新たに今週いっぱい学校閉鎖になりました。

      成田で防御、保健所、隔離治療と戦々恐々だったものが、

        今では脅威ではないもののワクチン不手際情報・・・

            はやく落ち着けば良いです。

            病院2       病院3

               もう11月。。。

   季節風インフルエンザの予防接種投与に痛みに弱い娘うるうると2回予定・・・がっくり

      でも今年もお母さんの魔法で痛くないはずよ♪

      注射前に30秒少し痛いくらい親指で娘の腕をぐっと押します。

    「 先生 ここに針を刺してくださいますでしょうか 」ってお願いすると 

 笑顔の伸子先生 ソプラノ声 「 ママの愛だわ~ウインク」で対応してくださいます

           娘に聞く余裕はありません(笑)

              「 ??? 」

            ほぅら もうおしまいくり抜きハート1

        不思議・・・ 以降この魔法をかけて乗り切っています^^;

                 ↓ クリックしていただけると嬉しいです
                 にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
 
                

           イタリア1

コメント

こんにちは~

お母さんの魔法…良いですね~。いま考えればなんで子供の頃、あんなに注射が怖かったのかって思いますが。お子さんの気持ちを逸らしつつも、見ればお母さんの指の跡があって安心できる…これはまさに愛の魔法ですね。良い話です。
 お写真拝見しました。これはヨーロッパですか、絵に描いたような、という表現がありますが、本当に素敵なご家族の写真ですね。englandroseさんは綺麗な方だろうなとは思っていましたが、想像を上回りましたね、綺麗な上に繊細な感性を持っていらっしゃる印象だし、愛情もしっかり感じるし、とにかく素敵です。実際はもっと素敵なんだろうと思いますが…。娘さんがしっかり真ん中だし。ご主人も優しそうですね。素晴らしい背景が霞んでみえます。良い話と素敵な写真、ありがとうございました。これでまた今日も一日がんばれます。はは。

こんにちは

v-34 これから幸せに向かうてんてんまるどんさんにこんなこと
 言って良いのかわかりませんが・・・
 心配や不安の引き出しには、いつも何か入っています。
 表面張力になることもあるんですよ。
 でも、日々喧噪のなか通り過ぎて忘れてしまう ちいさな喜びや感動を
 こちらのブログに刻んでいくことによって不思議と改めてその温かさが
 じんわり深層に残っていくんです。 しあわせの累積でしょうか。
 口にすると喜びが反復するというんでしょうか・・・。
だけど恐いことに負の気持ちも同じ。
 だから しあわせを感じる心の扉は全開放して、
ただその日その日を誠実に一生懸命に。 
 そうしたら『これでいいのだ!』って自分を思える気がします。
 てんてんまるどんさんも家庭を大切にする優しい旦那様になられる方ですよ♪
 お目汚し失礼いたしました(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

englandrose

Author:englandrose

フリーエリア

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード