fc2ブログ

はい、お弁当ですよ♪

愛が元気につながりますように

◆ 酢飯キンパブ ◆

2014051001

                  絵 メニュースプーン

                ◆◆酢飯キンパブ◆◆

            ご飯2種(酢飯タイプ・塩胡麻油タイプ)
          カニカマ・キムチ・ナムル(人参・ほうれん草)
         人参の酢漬け・鶏そぼろ(醤油・砂糖・生姜すりおろし)
                甘い玉子焼き・沢庵
               仕上げの胡麻油&煎り胡麻
      

キンパは韓国に忠実な、ご飯に胡麻油と塩を混ぜるタイプと
酢飯との2種で作っています。

どちらも
どちらも
美味しいです。

でも、酢飯の方がやはり大好き。
酢飯は、かなり強めにします。
学校のお弁当ですので、いつもは入れませんが、
美味しいということで
娘に聞いて、キムチを少しだけ入れてみました。

驚くほどの大量をクッキー缶に詰めました。
すべて食べて帰ってきました(^^)

朝作って、夜にいただいても美味しい。

2014051002

この春に家族で、三重県に旅行しました。
ちょうど天皇陛下が帰京された日に入れ違いでした。
日本の田舎は、なにか落ち着きます。
そして、娘は、神社が好きで、
きもちが落ち着くと言います。
神様がいらっしゃるのでしょう。
空気が違う気がします。
張りつめた感じもするにもかかわらず
爽やかで浄化されるよう。
遷宮された伊勢神宮に参拝をして
ご祈祷とお札をいただきました。

帰宅後にお札のおまつりの仕方を調べてみるほど、
大切なことがいろいろあって
無礼なことがあってはいけないと
神棚のない我が家、まだ手つかず状態です。

当たり前のことなのでしょうが、
お家に神様をお招きするのは、
奥が深くて大変なことですね。

伊勢神宮
その荘厳さは

守られ続け
左右されず
時に人に
動じない価値観
凛とした強さ

そこから感じるのでしょうか。

桁外れのスケールにも
ただすばらしい。

        

               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

 | HOME | 

プロフィール

englandrose

Author:englandrose

フリーエリア

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード