秋の酢飯ビビンバ丼
我が家のいつもの…韓と和の融合
酢飯ビビンバです(^^)


鶏そぼろ
【 鶏もも挽肉・生姜・砂糖・酒・水・醤油・すり胡麻 】
ナムル
【 ほうれん草…鶏ガラスープ・昆布茶
人参 ……鶏ガラスープ・昆布茶・砂糖
もやし ……鶏ガラスープ・昆布茶 】
錦糸卵(出汁・砂糖・片栗粉)
酢飯 ※かなりお酢量が多いです
胡麻油 (仕上げ用)
ご飯が酢飯であること、仕上げに胡麻油をかけることは
譲れない更なる美味しさへのポイントです。
秋投入前のビビンバ丼

酢飯は、かなり強めです。
時間がたつと、お酢が吸収されて味が遠慮がちになってしまいますので。
仕上げにごま油をつっっ~とまわしかけます(^^)

「 ん~キムチが欲しい~ 」
とは、娘談
「 じゃぁ、入れる? 」
流石に、学校にキムチは無理ですよね(笑い)
周囲の乙女たちに引かれるでしょうから(^^)
インフルエンザの予防接種を受けたら、菌が関節にきてます(^^ゞ

酢飯ビビンバです(^^)


鶏そぼろ
【 鶏もも挽肉・生姜・砂糖・酒・水・醤油・すり胡麻 】
ナムル
【 ほうれん草…鶏ガラスープ・昆布茶
人参 ……鶏ガラスープ・昆布茶・砂糖
もやし ……鶏ガラスープ・昆布茶 】
錦糸卵(出汁・砂糖・片栗粉)
酢飯 ※かなりお酢量が多いです
胡麻油 (仕上げ用)
ご飯が酢飯であること、仕上げに胡麻油をかけることは
譲れない更なる美味しさへのポイントです。
秋投入前のビビンバ丼

酢飯は、かなり強めです。
時間がたつと、お酢が吸収されて味が遠慮がちになってしまいますので。
仕上げにごま油をつっっ~とまわしかけます(^^)

「 ん~キムチが欲しい~ 」
とは、娘談
「 じゃぁ、入れる? 」
流石に、学校にキムチは無理ですよね(笑い)
周囲の乙女たちに引かれるでしょうから(^^)
インフルエンザの予防接種を受けたら、菌が関節にきてます(^^ゞ
