炊き込みご飯 (鶏牛蒡) お弁当


炊き込みご飯
( 米・もち米・鶏もも(皮なし)・牛蒡・人参 )
( 調味料: だし汁・醤油・砂糖・みりん・酒・麺つゆ )
竹輪天 ( 梅肉・紫蘇 )
茹で玉サラダ・ブロコッリ・魚肉ソーセージ

考えてみれば
相当久しぶりの炊き込みご飯です。
手前味噌ですが…
間違いなくとくべつに美味しいと感じるのは
秋のせいでしょうか
皮を除いた鶏ももを加えた金平は、いつもより濃い味付けにします
出汁に一晩漬けておいたもち米と米のブレンドに入れて炊きます
グラニュー糖在庫が、たくさんあるので使用しました。
金平の時点でかなり甘いかしらと思うも、炊き上がりの味は丁度良かったです。

2日連続で娘が学校で販売している明太ふらんすなるものを
買って帰ってくれました。
そのお土産
1日目は、娘が少しかじっていて、欠けてました(^^)
2日目は、2つ
大人気らしく、2個買うのは高校の上級生もこちらを買うために並んでいるので
顰蹙だから、お友達がお手伝いしてくださったそうです。
それで、2つも・・・
「 美味しい? 美味しい? 美味しい?
早く食べて見て! ねぇ、すぐ食べて食べて!! 」(^^ゞ
これが、美味しいんです
ほんと
娘が勧めてくれるのもわかります。
「 美味しすぎるわ。 一度でいいから、食べ過ぎて嫌になりたいくらい 」
そうしたら、2日目に2つ…
それで・・・
味を再現。
ほんものは、フランスパンとは名ばかりのとってもやわらかいものですが
こちらは、市販のやわらかめのフランスパンでまず、明太子ソースだけを自作で。

とっても美味しく明太子ソースができあがりました。(^^)
【 明太子・生クリームまたは、コーヒーフレッシュ・マヨネーズ・バター 】
明太子スパゲッティと同じ要領です。
フランスパンに切り込みを入れて、明太子ソースを塗り、
仕上がりにトップにも塗り出来上がりです。
次回は、パンから自作で試します♪
