蒸し鶏ポン酢・ポテサラ竹輪ボート お弁当


蒸し鶏&ポン酢
海老オリーブオイルソテー
ポテトサラダの竹輪ボート
出汁巻
カニカマ&赤板&ブロッコリ&アスパラ
自然光で撮影中にも、陽射しがさらに強くなってきました

本日の保冷材は
シャーベットが入っていた器を再利用して…

冷凍みかんゼリーを作っておきました(^^)

徒然なるままに…
今日は、お掃除にお洗濯
カットしたスティック野菜を黒酢マリネ液につけたり
( 身体がお酢をとても欲しているのです )
梅雨も明けたことですので、
まずは中ほどの大きさの網戸を数か所外して洗ったり乾かしたり
夕飯の下準備をしたりと
のんびり進めています。
お買い物は、Leeが帰宅後いっしょに行きましょう(^^)
明日からLeeは、夏休み
そして、ママは中2になって初めての個人面談です
さくさくっと済ませてきます(^^)
毎年夏休みの7月はいつもの速さでながれていくのですが
8月に入り、気が抜けてくるとあっという間に終わってしまうのです
ですから、きもちも忙しない毎日になるのですが
リラックスして緩く構えながらできることを支えながら
楽しく過ごしたいと思います
以前中高生のお勉強を教えていたので、娘バイクはわたしの補助輪で
爽快に走りますが、最近の英語の進め方は、20年前とは教材・
教え方も違うことが多く、補助輪のわたし自身も勉強になります。
今のうちから、この概念を教えていただいていれば後が全然楽だったわ…とか
習熟スピードもかなりの速度です。
最初娘から聞いた時は、信じられませんでした。
このペースなら先の大学受験が随分頼もしくなることでしょう。
そのために、意識せずも集中力にスイッチが入りますように。
最近よくある激しい夕立
灼熱の空気をリセットして
快眠へと導いてくれます
