fc2ブログ

はい、お弁当ですよ♪

愛が元気につながりますように

くまのがっこう

ジャッキーです

くまのがっこう11210

            大好きな皆さま、お久しぶりです

         少しの間、更新できずにおりましたが、それでも

              温かいきもちでおります

              それは…皆様のお陰です

          お付き合いのある大切な方々のところへお邪魔して
             
      楽しいお気持ち 前向きなお気持ち すてきな感性をいただいて

           それから、わがままな更新にかかわらず

             足跡を落として下さるあたたかさに

              

            皆さまは、いかがお過ごしでしょうか。

        寒ければ寒いほどに、暖かさが身に沁みるしあわせ。。。

        こちらでも今にも雪が舞い降りそうな、薄暗い空模様です。

                  絵冬7


          それでも待ちわびる春の悦びを浮かび上がらせる

                  その存在

                  そして

           そんな風に思わせてくれる冬も好きです

                節分111  少し前の節分の記事に

              ご質問がございましたので…

節分11

           鰯をさした柊の横にあるのは、大豆の木です。
          大豆の捨て殻を柊と一緒に玄関前におき邪気払い。
     大豆の木は、今豆まきをしないご家庭が増えたことで、豆まきを補う役割。
       もし、豆まきができなくてもこうして飾っていれば良いそうです。
                   因みに…
                今年の鬼役は、私と娘
                お面のできないパパ
              少しもの足りなさそうに…
        朝起きたら、各部屋中に散乱したはずの豆が随分ありませんでした
            寝る前にパパが拾って歩いてくれたのかしら…

今年の恵方巻きです
節分112103
そして、娘作
去年より上手になりました(^^)
節分112104

         今年こそは無言で南南東に向って一本食べ終わりました。

                   去年
       「 あっ! おしゃべりしちゃダメだったよね? (^^ゞ 」
                   って…

        娘にとって恵方巻きを巻くよりずっと難しいことです(笑)



              絵ブーケ


                友人からの吉報

              お嬢さんが合格しました。

         娘といっしょにわたしは、ほっと、気が抜けました

               がんばっていたもの

                 良かったね

   きっと、何とも言えない解放感に浸り、しあわせに包まれているのでしょうね。

               おめでとうございます



            いつも忘れずにいらしてくださる皆さま

               ありがとうございます

            どうぞ、最後の力を発揮しています冬将軍に

              負けない温かい心で満ちたときの中に
 
               いらっしゃいますように
              



                 ↓ 応援クリックお願いします
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
               

 | HOME | 

プロフィール

englandrose

Author:englandrose

フリーエリア

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード