fc2ブログ

はい、お弁当ですよ♪

愛が元気につながりますように

中華おこわだけど…和風お弁当

和風10122

                 絵クルーゼオープン
             おこわ(もち米・焼き豚・筍・干し椎茸・人参)
                  出汁巻
                  干しもの(鯖)
                 きのこマリネ
              中華風セロリ(鶏ガラ顆粒・胡麻油)
                  カリカリ梅

             

和風101221


            よく登場していますかぼすカップ
                 柚子版

             かぼすは彩色が美しく上品
             柚子は香りで堪能できます
             疲れの取れる極上の香り…


      101181


               セロリが美味しくて 
               何本か作りましたが
                 夕食で
                食べ切りました
           レンジでチンのあまりにも簡単なレシピ
      美味しいけれど、娘が食べれるようになるのはもう少し先のようです
                       


               朝から激しい雨、雷
          久しぶりにお布団干しから開放されています(笑)
              そして、今からお勉強

              クリスマスソングをバックに・・・

クリスマス6
 

                  ↓ 応援クリックお願いします
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
 

【 追記 】
  セロリ中華風のレシピ

  セロリ      …3本くらい(太め)
  鶏ガラスープ顆粒 …小2 くらい(お好みでたしひき算をお願いします)
  旨味調味料    …少々
  ごま油      …大3 (お好みで)

 1.耐熱容器に食べ易く適当に切ったセロリをのせ、鶏ガラスープ(分量)
   と旨味調味料を少々ふりかけ、ラップをしてレンジ600wで3分くらい。
   (柔らかめがお好きな場合はもう少し延長してください)

 2・水分が出ます、良く混ぜます。
   胡麻油をふりかけ混ぜます。

  目安ですので、レンジの加熱時間、調味料はお好みで足しひき算を
  お願いします。

 | HOME | 

プロフィール

englandrose

Author:englandrose

フリーエリア

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード