酢豚のお弁当 【こども用と大人用】


酢豚(豚肉・人参・玉葱・ピーマン・椎茸・筍)
アスパラ
タラスパサラダ
今日のお弁当は、娘の大好きな酢豚
お肉の仕込みだけは前夜
朝、次々にお野菜を揚げ油に入れて
出汁は朝食用のお味噌汁に
窓ガラスは湯気のヴェールを纏い
明け方の寒い部屋がみるみる温まっていきます
冬のこれがしあわせ
美味しいものを用意する心の温度

学校の隣の席のおともだち、娘のお弁当にたらこスパゲッティが入っていると
切ない顔になるそうです。
娘は毎回全部差し上げていたらしく
ある日「 じゃぁ、お母さん、友達の分も別に少し多めに詰める? 」
娘はそれはとても嬉しそうに…
良かった…
以前遠足で娘もおかずが足りない時、何人かのお友達それぞれが美味しいお裾わけで
娘のお腹を助けて下さったみたいです
昨日は席替え
お隣のお友達はあたらしく…
たらこスパゲッティお弁当に詰める度に前のお嬢さんのこと、
あたたかく想い出しそうです(^^)
こどもたちは、多感な時期
いろいろなお付き合いの中にも浮き上がるあたたかいやりとりが
とても安らぎます


・・ ・こども用以外・・・
出汁巻(紫蘇)
子持ちししゃも
板付
梅干し
オリーブオイル漬け

今夜のわたしのきもち予報
お布団がふかふかのしあわせに…
↓ 応援クリックお願いします

にほんブログ村