和風弁当 (釜めしの器)
林間学校のおみやげは…

たくさんの楽しい想い出話
それから
釜飯の器です(^^)
出発前、保護者説明会で先生から
『 釜飯の器を持って帰るお子さんがいるかもしれません(^^ゞ 』
と言われてはおりましたが
やはり
「 お母さんが、喜ぶと思って!ヽ(^o^)丿 」
それにしても荷物重かったでしょ
さっそくお料理を詰めてみました
いつもとは違う味のあるお弁当になりました^m^


鶏そぼろ
ほうれん草ナムル( ほたて出汁味使用 )
蒲鉾
ラディッシュ
アメリカンチェリー
素敵なおみやげ、ほっとしています

5月21日上弦を屋上にて
きれい

明日のご機嫌を約束(^.^)
追記
身勝手な更新にも関わらず、見捨てずにいつも応援してくださる皆さま
ありがとうございます
どうぞ、こころ温かいままに良い週末をお迎えくださいますように
↓ 応援クリックお願いします

にほんブログ村

たくさんの楽しい想い出話
それから
釜飯の器です(^^)
出発前、保護者説明会で先生から
『 釜飯の器を持って帰るお子さんがいるかもしれません(^^ゞ 』
と言われてはおりましたが
やはり
「 お母さんが、喜ぶと思って!ヽ(^o^)丿 」
それにしても荷物重かったでしょ
さっそくお料理を詰めてみました
いつもとは違う味のあるお弁当になりました^m^


鶏そぼろ
ほうれん草ナムル( ほたて出汁味使用 )
蒲鉾
ラディッシュ
アメリカンチェリー
素敵なおみやげ、ほっとしています

5月21日上弦を屋上にて
きれい

明日のご機嫌を約束(^.^)
追記
身勝手な更新にも関わらず、見捨てずにいつも応援してくださる皆さま
ありがとうございます
どうぞ、こころ温かいままに良い週末をお迎えくださいますように
↓ 応援クリックお願いします

にほんブログ村