こどもの日 キャラ弁

まだ、こちらのブログを始める前の去年5月のお弁当
写真も懐かしい初心者の頃のものです…
この時は、撮れただけで凄く感動したものです
そう、お弁当を撮影するのが嬉しくて嬉しくて…ドキドキ(^^)

もうすぐ5月
矢の如しも然ることながら、流石の寒さと先日の雪のせいでしょうか
鯉ぼりもまだ目にしていないので一層実感が遠くなります
それにしても早い
春も真ん中折り返し地点
こどもの日に向けたお弁当づくり
今年もそろそろ考えます(^^♪
咳の風邪が流行っているのでしょうか
娘も苦しそう…
いましばらく安静です
皆さまも、お気を付け下さい
↓ 応援クリックお願いします

にほんブログ村
先日のたこのマリネにご興味ありとのコメントをいただきました
簡単目分量レシピですが、こちらにも載せます
【材料】たこ(いか、エビ、スモークサーモンなどお好きな魚介類なんでも)
きゅうり
お好きなトマト
・・・マリネ液・・・
レモン ・・・・ 1/2~1個くらい
酢(黒酢ですが、米酢でもバルサミコでも)
乾燥バジル ( お好きなだけ 小1くらいかな )
塩、ブラックペッパー ・・・適宜
オリーブオイル
※酢とオリーブオイルは1:2~1:3くらい(^^ゞ
(酢が大匙1なら、オリーブオイルは大匙2~3)
【作り方】
1.きゅうりは軽く塩でしめておきます
2.マリネ液の材料を混ぜ合わせます
(味見をして塩など調整してください)
3.食材を入れて混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やします
要は、混ぜ合わせるだけです
わたしは、オリーブオイル好きなので、食べる前にもかけます
今の時期はまさに新玉葱も合うと思います
(残念ながら娘が苦手なので入れていませんが(^^ゞ)