fc2ブログ

はい、お弁当ですよ♪

愛が元気につながりますように

マドレーヌちゃんのお弁当

             椅子4  今日のお弁当 秋1

マドレーヌ  

    マドレーヌちゃん50  ← こちらのタッパーのイラストを参考に❤

           マドレーヌちゃん、フランスの香りがします。
           フランス国旗
   娘のフランス人のおともだちによると
   フランスでは、パパも子どもも、昼食はいったん
   帰宅して食べてから また学校や会社へそれぞれ戻るそうです。
   家族一緒に3回とも食事できるのは素敵!!!

   だから手作りお弁当は それほど日常ではないのでしょう。
   その意味では、日本人でしあわせ~です(笑)

DSC_0980.jpg

            イギリス国旗

   以前イギリスに住んでいた頃は、手作りのタイカレー&ご飯を持ってparkへ。
   のんびりパパとランチしたりしていました^^
   イギリスでは、空港でも駅でもサンドイッチなどの軽食や思いっきりチョコなどは
   売っていましたが、どこも同じ様な種類のもので、日本のように、
   ご当地グルメの有名弁当または、いわゆる駅弁たるものはなかったです。
   名古屋特製「味噌カツ弁当」、浜松特製「うなぎ弁当」、
   神戸特製「ローストビーフ弁当」 。。。 学生時代、帰省の新幹線に乗る度
   誘惑放送の連続。。。。でした~。

   
   日本人って、つくづくお弁当好き民族だと思います。
   最近は、栗原はるみさんがイギリスでお弁当の実演講習などされたりして
   いるので、日本のお弁当もあちらで注目されているのかもしれません。

   お弁当文化って素晴らしい、です)^o^(
   
   とても、おなかが空いてきました。。。。
   


                 ↓ クリックしていただけると嬉しいです。
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
 
                

 | HOME | 

プロフィール

englandrose

Author:englandrose

フリーエリア

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード