ひつじのショーン(キャラ弁)


水菜のナムル・シーチキンおにぎり
きんかん

昨日土曜、絶好の行楽日和はTDLに
高速を使って車で家から30分
TDLは大盛況(^^ゞ
アトラクションに向かう道すら牛歩(^^ゞ
のどが渇いてもフードコートで飲み物だけ買うのは大変
ポップコーンは50メートル、種類によっては100メートル近い列
人気アトラクションは4時間待ち…?
不況知らずですね
パパは退院してからLeeを行楽へ連れ出していなかったので
金曜遅くの帰宅もがんばったみたいです
いえ、がんばりたいのでしょうね
年末入院で寂しい思いをさせてしまったから
人工的なテーマパークや人ごみが得意ではないわたし
でもショーは丸いキャラクターが(笑)明るく仲良く元気がよくって音楽も素敵なので
いつも感動しています(^.^)
比較的空いていれば効率的に回るため、めいっぱい楽しみますが、
これほどまでに、どのアトラクションも混雑していると
効率的にはまず無理
焦らずにのんびり回りましょう
そうしたら、和やかに楽しめました
今回初めてだったのが、ミクロアドベンチャー
3Dメガネをかけて見ますが、臆病な娘はわたしを握った手がびっしょり
怖い怖い~(^^ゞ
映画も臨場感があるのであまり好きではないのです
ハラハラしたり途中辛く悲しいのも駄目(^^ゞ
乗り切って欲しいな、ゆっくりね
最後はお買い物をして帰りは想定範囲内の大渋滞
真夜中に帰宅
パパは、日曜の今朝、当たり前のように出勤しました
まさか、流石に今日はおやすみだとばかり思っていましたのに(^^ゞ
久しぶり家族揃っての気分転換
良かった
ありがとう、パパ
お疲れ様でした
来週だってがんばりましょう
4年生しての最後の一週間

↓ 応援クリックお願いします

にほんブログ村
リトルチャロ のおべんとう




学校では 早速運動会のリレー選手決めのタイム計測があり
初日にして すでに筋肉痛です^^;
帰宅早々 へとへとに疲れて眠~い。。。
昨夜8時過ぎには一緒にベッドに入りましたが、寝付けない様子。
先生が班長さんに選んでくれたんだ~ なんてとても嬉しそうに・・・。
やはり 子どもなりに緊張しているのかもしれません。
お母さん、お弁当でしか支えてあげられないけど 応援してるから。
がんばって!!


豚肉フライは揚げずにオーブンでヘルシーに。
今日も穏やかな秋の入口になりそうです^^



↓ クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
リトルチャロ 2 のおべんとう




今日から1週間。 7月いっぱいの帰省になります。
おじいちゃん、おばあちゃん
それから・・・・・
モコちゃん&ターちゃん&ミーちゃん
と楽しい思い出いっぱい作ろうね♪
素敵なブログがたくさんある中、遊びに来て下さってありがとうございました。
↓ クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
リトルチャロ のおべんとう



ハンバーグのソースには ミクロ玉ねぎ(笑)たっぷり。
コンソメと黒酢で味付けしています。
お家弁当ですので、ハンバーグはおかわり!

NHK英語講座から好きなものを選んで 学習したことを書きます。
リトルチャロ にしました。
見始めると 可愛くて思いやりのあるチャロ にもう夢中。
「 かわいい~❤ 」
騒いでいるうちに 終わってしまいます。
巻き戻し 巻き戻し^^;

素敵なブログがたくさんある中、遊びに来て下さってありがとうございました。
↓ クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
☆★スポンジボブ★☆ なおべんとう

【スポンジボブ】
チーズ 薄焼き玉子 海苔 かにかま かまぼこ ハム 人参コンソメ煮
混ぜ込み若菜
【おかず】
たらこささみ巻フリッター シソ入りだし巻玉子
以前作ったおべんとうです。
「お母さん、友達がスポンジボブの絵、すごく上手に書けるんだよ!!」
「あら、すごいわね❤
そうだ、じゃぁ、スポンジボブにしよっか、おべんとう。」
前から気になっていた、キャラクター。
放送されているアニメは見たことがないのですが、絵を見てると元気が
出てきます(^u^)

簡単にチーズで作成しましたが、薄焼き玉子の方が黄色がもっときれいに出せたかなぁと思います。
写真だと、さらに少し薄くなってしまいました(゜-゜)
おべんとう作成用に作った↓ものです。
スポンジボブHPから工作用のものをプリントアウトして作ったのですが
これがお気に入り。
キッチンのカウンターに立ってますよ~。
フレーフレー!って。(^^♪

応援クリックお願いします。

にほんブログ村