fc2ブログ

はい、お弁当ですよ♪

愛が元気につながりますように

X'mas cake 2017

Xmas cake 20171

今年のクリスマスケーキは
シフォンケーキに
チョコレートクリームで
ブッシュドノエル
に仕上げました ^^)

あたたかいクリスマスに皆さまが包まれますように

Warm regards,
englandrose

        

               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

◆Xmasケーキ◆

チョコレートシフォン

2016010103
2016010104
     
               ↓ 応援クリックお願いします
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ


レシピブログに参加中♪

Xmasケーキ

ラズベリーケーキ
20121225
チョコマロンクリームケーキ
201212251
201212252

             すてきなクリスマスをお過ごしください

                 ママ201212232


                 ↓ 応援ありがとうございます
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
             

クリスマス弁当 ~最終回~

20121223

                  絵メニュー
                チューリップ唐揚げ
               煮物 (里芋とこんにゃく)
                 出汁巻(桜海老)
                 スイートポテト

           これでクリスマス弁当はおしまいです
          今回もチューリップチキン以外は和風おかず
                煮物がほしいですもの^^

201212231

                    忙しい~
         クリスマスで、きもちはふわふわしていますのに
                でも、何故か焦ります(^^ゞ
        カレンダーにこころも身体も追いていかれてました。
                     今日
               クリスマスケーキを2台作ったら、
                    不思議…
              しっかり追いついた気がしますよ♪
           記録としてケーキ、こちらにも残したいのですが、
              明日余裕がありますように…(^^)

               去年は何もできませんでした
          今、充実したやわらかなきもちで過ごしています

                 201212232

                
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
             

クリスマス弁当 ~2~



                 絵メニュー
             海老フリッター(下味:ケチャップ)
                出汁巻(プレーン)
              紅白なます(大根&人参)
                竹胡 
            椎茸塩焼(オリーブオイル・クレイジーS )
                ブロッコリ
                チキンナゲット

DSC_0589.jpg


家族で表参道へ

Walt Disney 110th Anniversary 
Dream Together プロジェクト 2012


            20121220ママ携帯 018

       ディズニープレゼンツのイルミネーションが点在していました
                「 きれいだね~ 」
             娘は携帯でお気に入りの輝きをカメライン
                 寒かったけれど、
            いっそう寄り添うたくさんのカップル
                  あたたかそう~


           以前、歩道橋からの眺めは、見上げた星屑のように
            道沿いの木々は見渡す限りにきらきら輝いて
                胸がいっぱいになりました

                 今は、おとなしい街
           以外に表参道の夜は早く、家族向きだったりします

               20121220ママ携帯 014

                やわらかいきもちを誘う

              そんなやさしい夜でありますように

                
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
             

クリスマス弁当 ~1~

20121220
 
                 絵 メニュースプーン

                ・・・ママ・・・
               海老チリソース(甘口)
               出汁巻(プレーン)
                 竹輪胡瓜
                 しゅうまい
                 ブロッコリ 

                ・・・Lee・・・
                 プラス鶏照焼き

サンタさん風の小人が仕事してます(^^)
201212203

              クリスマスのピックや飾りを加えて

                すてきなきもちへと近道

201212202

               どんな寒波にも負けず

               あたためたこころが

            クリスマスカラーに染められていきます

201212201

                  あたたかく

               お過ごしくださいますように

クリスマス18

                 ↓ 応援ありがとうございます
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 
             

スノーチェブラーシカ❆X`mas

           12月16日が2学期最後のお弁当でした

            クリスマスっぽくチェブラーシカ

            また、キャラクターになりました(^^ゞ          

クリスマス101219

                が…朝

               「喉が痛い…」

         この日、大事を取って学校をお休みすることに
      ひと晩中暖房をしていると、朝起きぬけに喉が痛くなるようです
      寒がりのわたしは一晩中の暖房、でも娘は明け方汗びっしょり           
                暖房と加湿と
           その両方も気をつけないと駄目ですね

              毎朝の結露もすごいです

                 スプーン
               チキンナゲット
               スイートポテト
           マカロニサラダ(焼き豚、胡瓜、梅干し)
                いんげん
              シーチキンおにぎり

              お家弁当になりました

クリスマス1012191

           チキンナゲットは、今回お豆腐なしです
            お肉をしっかり味わいたいときに…

                   
         姫っちさんが、ナゲットを工夫してお作り下さいました
           旦那様への思いを感じる優しいお味…そして❤の形  
           姫っちさん101219
      

  いつも暖かい応援とそして、お優しいこころの詰まったコメントをありがとうございます
       忙しい毎日の中、走り続けるきもちが少しだけささくれてしまうとき
       そんなときに、皆さまのおきもちに触れると、こころ穏やかになれます
             そして、ふと笑顔になっていたり…

       コメントは、管理者のみ閲覧できるものも設定することに致しました。
            必要なときに、お使いくださればと思います

            今日もすてきな冬のいちにちでありますように…
              

                        
     
          
                 ↓ 応援クリックお願いします
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
           

X`masへ・・・3 

 絵冬11  おやすみしていたX`masアプローチを少しずつ…^^   

 
  抱えきれないほどの不安と悲しさで、2週間どれだけたくさんの涙を流したでしょう

         それなのに今は、前よりもっと幸せを実感できます 

          思い出すほど温かく深いお医者様の瀬底先生と

          今や感動するほどのご心配をくださるO先生

          助けていただいたのは、主人よりむしろわたし
     
          そして、見守り支えてくださった温かい皆さま

xp9


         一足お先に何にも代えることのできないプレゼント

    それは充分なしあわせを持ち当たり前の日々に過ごしてきたわたしにとっては

            大切な足元をもう一度固めるための

         あれは試練ではなく恵みだったのではないでしょうか


    xp1150

         いよいよX`mas までカウントダウンが始まります

             家族が一緒にいられることへの

            今までとは違う新たな感謝の気持で 

        そして、こちらに遊びに来て下さる皆さまといっしょに温かく

              迎えていければと思います

               

               お付き合いくださいね
             
                

    ツリーのその足元を隠すスカートには、幼稚園時代に娘の為に縫ったワンピースを

               そのままはかせてみました

       xp10
                 懐かしい…(^^)
           覚えてくださっているかしら、園時代からのママ友達…

            絵冬6



              寒さも本格軌道に乗り出しました
         
           どうぞ、皆さまお風邪などひかれませんように

             元気に遊びにいらしてくださいますように☆



                 ↓ クリックしていただけると嬉しいです
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
 

クリスマスのお弁当

          絵冬7  三連雪だるまです   絵冬8

x121109

     スプーン  鶏つくねハンバーグ・たらもサラダ・出汁巻き玉子
           おにぎり(ツナ・梅)ウィンナー

              苦手野菜が多い娘
  実は、つくねハンバーグの中に、擦りおろし玉ねぎとれんこんがたっぷり(^_-)-☆

x1211091

              男子が聞くそうです
        「 Leeちゃん。 今食べてるの、それなに? 」
            「 ん? わからない 」
         「 お肉っぽいけど、お肉じゃ…ないの? 」
              「 うん、お肉 」
              「 お肉じゃん! 」

        ち、ち、ちょっとぉ、お肉くらいわかるでしょ?^^;
           だって、正式な名前はわからないもん
       
                ・・・・・
            
      「 男の子はおかずに興味あるのね キャラクターじゃないのにね 」

      「 わたしは嬉しい。 おかずもちゃんと見てくれるんだと思って。 
                 だってお母さんのおかずも凄く上手だから 」
            
               ありがとう (T_T)
               がんばります


x1211092


    x1211093  そうじゃったのかぁ・・・


         今日は金曜日。娘と一緒に夕方から病院に行きます。
         日曜以来、やっと娘はパパに会うことができます☆

              パパもきっと楽しみ


           皆さんもどうか素敵な週末をお過ごしください



                 ↓ クリックしていただけると嬉しいです
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
 
                

クリスマスのお弁当

    絵冬22 絵冬21  soozy zoo Boofです  絵冬17 絵冬18

   X12099 
  スプーン さつま揚げ・鰻おにぎり(Boof)・玉こんにゃく麺つゆ煮
       海老と烏賊ソテー・ブロッコリー・ポテトサラダ・いちご


   x12991

              今日はパパのお誕生日
                  
                 これから

      バラの花束を買ったら、少し重い花瓶と一緒に持って行ってきます(^^)

   
            プレゼントは、退院してから3人で☆


                ↓ クリックしていただけると嬉しいです
              にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
 
                


           

 | HOME |  »

プロフィール

englandrose

Author:englandrose

フリーエリア

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード