◆鰻の蒲焼き寿司丼◆


◆ 鰻の蒲焼寿司丼 ◆
寿司飯
胡瓜・茗荷・胡麻
とっても甘~い薄焼き
海苔
枝豆
▲ レシピ ▲
寿司飯を作ったら、胡瓜の薄切りを塩で絞り、
茗荷の薄切りと胡麻を寿司飯に混ぜ合わせます。
いつもより甘めの錦糸卵と細切りにした海苔、
主役の鰻の蒲焼をご飯の上にのせたら、
蒲焼のたれをたっぷり。
寿司飯に鰻の蒲焼きの組み合わせは最高に
美味しいです。
最近
鰻が驚くほど高くなってしまいましたね。
さて、
すっかり激しい夏の暑さが思い出になりました。
待ち遠しかった金木犀の香りまで、もう少し。
速いですねぇ…。
百日紅が今年も綺麗なピンクで我が家を彩ってくれています。
好きなものが、続きます。
1年で一番好きな季節。
大好きな秋。

風の優しさ
穏やかな空気
激しい季節のあとの
ご褒美のような
季節。

ふたたび追いかけて
酢豚のお弁当です


酢豚
出汁巻(紫蘇)
ポテトサラダ
胡瓜浅漬け(塩・麺汁)
枝豆
・・・ 蕗の薹味噌 ・・・

春を
はじめから
巻き戻しの旅に出かけてきました
いつもの新潟のホテル敷地内にある山は、まだまだ雪深く
こちらの感覚でちょこっとハイキングにと思い散策しておりましたが
危うく遭難しそうになりました(^^ゞ
四方は全く同じ雪景色
雪の上にはつづく兎や鹿の落し物だけが頼もしい息吹
どうなることかと…
無事生還を果たした(笑)家族3人で気を取り直し、
翌日土筆や蕗の薹の絨毯広がる雪縁遠い道へ
家族でたくさん楽しみながら取りました
毎年春の強さに負けてしまうのですが
季節の少し先を走る身には
輝きだけを振り返ることができました
春をすてきに上書き保存
帰宅後すぐ、早速蕗の薹のお味噌作り
自然群生のものですので、アクが強いのですが
市販されている蕗の薹より味が濃いです
苦みの贅沢に改めて感動
ジャムの瓶にも^^




酢豚
出汁巻(紫蘇)
ポテトサラダ
胡瓜浅漬け(塩・麺汁)
枝豆
・・・ 蕗の薹味噌 ・・・

春を
はじめから
巻き戻しの旅に出かけてきました
いつもの新潟のホテル敷地内にある山は、まだまだ雪深く
こちらの感覚でちょこっとハイキングにと思い散策しておりましたが
危うく遭難しそうになりました(^^ゞ
四方は全く同じ雪景色
雪の上にはつづく兎や鹿の落し物だけが頼もしい息吹
どうなることかと…
無事生還を果たした(笑)家族3人で気を取り直し、
翌日土筆や蕗の薹の絨毯広がる雪縁遠い道へ
家族でたくさん楽しみながら取りました
毎年春の強さに負けてしまうのですが
季節の少し先を走る身には
輝きだけを振り返ることができました
春をすてきに上書き保存
帰宅後すぐ、早速蕗の薹のお味噌作り
自然群生のものですので、アクが強いのですが
市販されている蕗の薹より味が濃いです
苦みの贅沢に改めて感動
ジャムの瓶にも^^


地味で大好きな和風弁当


銀たら粕漬け&すだち
炊きこみご飯(舞茸・しめじ)
出汁巻(紫蘇)
胡瓜浅漬け(塩・麺つゆ)
※佃煮(昆布・花かつお)

出汁取り後の昆布&花かつおの佃煮です
昆布とかつおを
ゆかり・醤油・砂糖・みりんで煮てから
仕上げに擦った山椒と入り胡麻
大変美味しいので、次回は山椒の実ごと入れてみようと思います^^
ここのところきのこの炊きこみご飯が恋しくて
毎朝炊き続けています(^^ゞ
娘のお弁当用のサンドイッチ

玉子&ツナ&ロースハム&キャベツソテー&入り胡麻
具は少し控えめの方が美しく仕上がるのに
ついたっぷり挟んで溢れんばかりで仕上げてしまうのです
そうそう。。。
サンドイッチのキャベツは、油で焼いてクレイジーソルト
仕上げに胡麻を入れると香ばしさがぐんと増します


お惣菜色々のお弁当


子持ちししゃものオリーブオイル焼き
きのこ3種の牡蠣油焼き
【 椎茸・エリンギ・しめじ 】
玉蒟蒻甘辛煮
豆もやしのナムル
アスパラ&スナップえんどう
板付

子持ちししゃもはオリーブオイルをたらして
オーブントースターで4~5分
グリルで焼くよりも、ふっくら美味しくなります
娘は、豆もやしの方が好きです
わたしは、どちらも(^^)
きのこ類、美味しいですね
ずっと以前は知らなかったエリンギ
今、いただけるしあわせ
ぷりりつるんとした
食感がたまりません
いろいろな種類のきのこだけで創る一品は
とても贅沢な気がします
娘のお弁当

寒いですね
今日も穏やかでこころあたたかなおやすみでありますように

酢豚のお弁当


酢豚
ポテトサラダ
切干大根の煮物
出汁巻(紫蘇)
海老オリーブオイル焼
竹輪紫蘇チーズぐるぐる巻
ブロッコリ


娘用お弁当

3連休の最終日、娘とTHE BOWDIES のコンサート行ってきました。。。
娘がファンで、パパがサプライズでチケットを用意してくれたものです。
寒いというよりは冷たい気温の中始まったのですが、
程無く、熱帯ですか?
人の興奮
歓喜の放射熱ってすごいです
娘もわたしも乱れず冷静ですが(^^ゞ
それでも、汗だくでした
親しい曲は「 ROCK ME BABY 」「 LEMONADE 」ですが
ボーカルROYの声は稀有な個性
生で聞いて驚きました
4人の自然で微笑ましい人柄
幼馴染の仲良しなこともすてきです
パパハイヤー(^^)で無事帰宅してから2時間後の11時
ケーブル生放送で2時間番組のBAWDIES特集にコンサート直後出演しているのを
偶然テレビで見つけたのですが。。。
私 「 ?・・・ どうしたの・・・・? 」
Lee 「 さっきまで同じ空間のすぐそこにいたのが
不思議な気がする
また遠くに戻っちゃったみたいで、寂しい… 」
わかる気がしました
稀有なボーカルにあの人柄の4人ならもっともっとメジャーになってほしい
だけど
寂しいな…そんな複雑な気持ち
コンサート最初の方で、JIMが
「 もし、(興奮して)隣の人が倒れたら起こしてあげてね
思いやりを持ってね 」
って。。。。
わざとらしくなく押しつけがましくなく
穏やかにいつでも自然で本音で心配している感じがソフトなのに
力強く伝わるんですよ
鷲掴みされます(笑)
