fc2ブログ

はい、お弁当ですよ♪

愛が元気につながりますように

ダッフィー❤シェリーメイ (久々キャラ弁)

珍しい連日投稿(笑)

さぁ始まりましたよ~学校のキャラ弁(^^)


1093

               絵メニュー
                鰻巻き玉子  
                アスパラ
                唐揚げ
                鰻おにぎり 

 
            「 わぁ~かわいい~♪ 」
                       
                良かった

              いってらっしゃい       


         あ~ん、シェリーメイのまつ毛をつけ忘れました(笑)

  1093110932
          



           学校が始まる前に、靴箱の整理をしながら

        娘が今までに履いたスクール靴を全部出して磨きました


       10933

                1年生の頃の靴

                 2年生

                 3年生
     
                 4年生

                 そして今

       10934

         
           いろいろな出来事ことを思い出しながら

               感謝のきもちをこめて

          心新たに、新学期の一ページをめくります

               想い出をのせて…

               絵とり2


                ↓ 応援クリックお願いします
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
 

シェリーメイ キャラ弁

Disney10517B

             ダッフィーの恋人シェリーメイ

               この日は娘のリクエスト

       担任の先生にダッフィーとの違いを見せてあげたいみたいでした

                最初立体をイメージ

          シェリーメイの毛色がお赤飯の色にぴったり!

       前夜お赤飯があまり好きでない娘と相談…嫌とは言いませんが、

                 複雑な表情(^^ゞ

            「 じゃぁ、ハムの平面で良い? 」

               「  ほんと~♪ 」

   あなたが美味しいと感じないキャラ弁をママは一生懸命作る意味がありません 

         それは、時に挑戦お野菜はちょこっと入れますけれど(笑)

        お赤飯も少しずつ食べれるようにこれからがんばりましょう            

Disney10517A

                絵メニュー
         豚ロース(とんかつ用)パセリケチャップ炒め
         たこのマリネ・焼きシイタケ・紫蘇入り出汁巻き
             枝豆・アメリカンチェリー



                 ↓ 応援クリックお願いします
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
 
                

 

ダッフィー キャラ弁

DSC_1885.jpg         

  絵メニュー       和風つくねハンバーグ 
              梅干しじゃこご飯・さつま揚げ・チーズ
         ウィンナーベーコン巻・トックポーキサンチュ味噌和え
                 コンソメゼリー                
                アメリカンチェリー
 

          前夜冷蔵庫で冷やしておいたコンソメゼリー
  DSC_1886.jpg
    
           パパ 「 レストランの味だ! 」

                「 ん? 」

           「 レストランのように美味しいです 」

               「  えっ? 」

               「 ・・・ 」

          何度も褒めてほしい時には、聞こえないふりをして

             再度言ってもらいましょう(笑)


            Leeには味が少し薄かったよう
       お弁当にするには濃い目の味付けにした方が良いですね

   
       コンソメ512


       これからの季節、冷凍してお弁当に入れておくのも保冷剤代わり    
        

     一見ハムしか見えないゼリーの中に黄色と赤のプチトマトの欠片入ってます

                 フッフッフッ



                 ↓ 応援クリックお願いします
              にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村

ホワイトティガーのお弁当(キャラ弁)

ディズニー1056
     スプーン  唐揚げ(オーブン使用)・ほうれん草麺つゆおかか
             アスパラベーコン・ポテトサラダ


           冬と春のせめぎ合いかと思っていました

             あの寒さは何だったのでしょう?


              窓から吹き込む心地良い風
    
                 懐かしい肌感

         そこには、しっかり初夏の吐息が混じっています


              まるで咲き損ねた枝垂れ桜…

               春の忘れもののように

             そよ風に揺れているその花びらは

             もはやずっと先に訪れるはずの       

             力強い陽光にとまどっているよう…


                 絵とり2


              さぁ、何から始めましょう~

         そうね、Leeの林間学校のお支度を続けましょう(^^)

             お気に入りの曲を聴きながら



                すてきな一日を

                 ↓ 応援クリックお願いします
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
 

ダッフィーのお弁当

2010412a
絵メニュー  鰻おにぎり(カツオまぶし) 紫蘇入り出汁巻き
        アスパラ・ほうれん草ナムル・茹で玉子白身のみ


       鰻がたっぷり入ったおにぎりにかつおぶしをまぶしました(^.^)

                 娘の親友ダッフィー


            週末から風邪の為、体調を崩しています

                 寒い暑いの両極端

              皆様もお気を付け下さいますように        

                 ↓ 応援クリックお願いします
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
 

ミッキーシンボル(キャラ弁)

           4年生最後のお弁当の日

          やっぱりミッキーでしょ(笑)

ミッキー10328m

     スプーン 豚ロースインゲン巻きトックのサンチュ味噌焼き
              水菜のナムル
            大学芋風(揚げていません)

      絵ライン

     

           3月26日(金)にディズニーシーへ

             今回、初めて娘とふたり

          土日はいつも以上に混雑するからです

              なので初めて電車

       乗換3回(^^ゞ パパが前夜調べてくださったご指示通り

            拍子抜けの落ち着いた人の数

      スタッフの方々いつどなたに何をお聞きしても輝くスマイルです



       お陰で午後10時までめいっぱい楽しみました(^.^)

              娘へのご褒美です♪



        遊園中も気付くと何回もパパから心配メールが…
 
      駄目駄目ママをもつと、パパの心労は大変なんですね(笑)


 緊張もしたけれどともあれ、めいっぱい楽しんでしあわせなお疲れ日和となりました



                絵月


                         


   深夜自宅最寄りの駅には、予想通りパパがお迎えにきてくれていました(^^ゞ



            パパのありがたさが身に沁みました


              どうもご心配様でした(笑) 


            5年生からも、がんばりましょうね(^.^)

    

                 ↓ 応援クリックお願いします
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
 

スティッチ&エンジェル キャラ弁

10224TV

   スプーン  いんげん牛薄切り肉巻き・カクテル海老と枝豆のサラダ
               ツナマヨおにぎり

          最近娘が大好きなスティッチ&エンジェル

   「 お母さん、どっちが好き? 

         スティッチはエンジェルのことが大好きで

                 エンジェルは、天真爛漫でパーティ好き 」

               ・・・・・・・(^^ゞ

102241

       音楽の時間いつも寝てしまう男の子がいるそうです(笑)

     他の男子がいたずらで、寝ているこの頭の上にノートをのせても

   「 全然起きないんだからぁ~ 気持ち良さそうに熟睡してるんだよ~ 

               あははははははっはははははははは~~~ 」

              って、笑い転げて…

          つられて、つい笑ってしまいます。

                 (*^_^*)

                ↓ クリックしていただけると嬉しいです
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
 


                

チップ&デール サンドイッチ

チップ&デールサンド

       スプーンとんかつ&ハムたまご のサンドイッチです。

            
      絵10  近所の美味しいパン屋さんで  絵20

           きれいなサンドイッチの作り方のコツを

             質問して教えていただいてます。

    カツサンドをカットする時、下側になる方のパンがつぶれてしまうので、

              またお聞きしてみようと思います。

          両側ともつぶれないサンドイッチが難しいです。



              粗を覚悟のアップ。

   左が鼻血デール(鼻が赤いのでそう覚えてます^^)右がチップ
       
           デールの前髪つけ忘れました

               ご愛嬌で・・・。

チップ&デールサンド2

            使ったサンドイッチケースは、大好きなこちらくり抜きハート1

        サンドイッチケース 緑

           もうすぐ新しいシリーズのサンドイッチケースが登場したら

              可愛いもの 紹介できればと思いますおんぷ


     学校2  今日は台風のため、休校でした。

            強風も止み、何事もなかったかの様。

             一過の秋晴れに落ち着きました。

                 ↓ クリックしていただけると嬉しいです。
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
 

ミッキー&ミニー のおべんとう

       絵A  今日も最高の秋 絵A-2 
      
       おにぎり おにぎり献金の日です。

          ですから、おかずやデザートは入れません。

          過去おにぎり献金の日のお弁当は・・・

     CSC_0555_01.jpg こんなのや・・・おにぎり献金
     
                こんな感じ。 

               そして、今回は・・・

ミッキー&ミニー

スプーン ミッキーおにぎりは、混ぜ込み若菜をかにかまで。 
     ミニーおにぎりは、鰻とつけだれたっぷりのご飯に
     少し塩をふった海苔おにぎりです。

     甘い鰻のたれごはんにお塩が、ひきたちます^^


空 早朝から外が素敵。
    
     朝食の支度を終え、たまりかねてお散歩がてら近所の自販機。
   
     娘のアイスティーを買いに出ました。

     人気のない殺風景な景色が、落ち着きます。
    
     爽やかな空。
  
     この空が、だいすき。

     ゴミ出しもお洗濯干しも、柔らかい風に当たりながら
 
     心地良くはかどります。。。 

 
     さっ、次々片付けよう♡

                 ↓ クリックしていただけると嬉しいです。
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村

マリーちゃん と レッスンバッグ

夏1   夏21  夏5
まだ振り返るおべんとうシリーズ続きます。
わんこ蕎麦の如く。
おそらく2年ほど前マリーちゃんに初めて挑戦したものと思われます。
この頃の娘の反応は、まだ驚きでした~。

マリー昔


   ↓これは、ピアノのおけいこバッグ。 
   「のだめカンタービレ」の のだめがいつも持っていたバッグからヒントを得て、
   作りました。
 ピアノ1ピアノ2

            背負った後姿が、とても可愛いんです。
             ピアノ5


家 明日から家族旅行です。
      パパはやっとの夏休み。
      ずっと連夜遅くまで仕事。
      いつもありがとう・・・パパ。
      自然の恩恵をありがたく満喫して楽しく過ごしましょうね。



  こちらにいつも訪問してくださる方、本当にありがとうございます。
  残りの夏。 健やかに楽しまれます様に・・・。
                 ↓ クリックしていただけると嬉しいです。
               にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

               にほんブログ村
 
                朝顔


«  | HOME |  »

プロフィール

englandrose

Author:englandrose

フリーエリア

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 

フリーエリア

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QRコード